• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

出血大サービス!?

出血大サービス!?
指をこんな形にしてるのは

フレミングか僕かって感じですが・・・






普段ワンコのご飯はドライタイプのドックフードなのですが

何かイベントがある時はワンコにとっても美味しいんじゃないかと

思える生タイプのドックフードをあげています!

正月ですし、おせち料理とばかりに缶詰入りの生タイプをサービスしたのですが

缶詰の奥に残っ部分を取り出そうと、指を突っ込んだら

エッジでスパッとやってしまいました 

指の又から出血しちゃうし・・・   (ーー;)

正月の3日から、絆創膏を使うはめになるとは・・・

情け無いったらありゃしない・・・  (~_~;)
ブログ一覧 | ワンコの話 | 日記
Posted at 2008/01/03 20:57:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

この記事へのコメント

2008年1月3日 21:34
このような傷によって、生体エネルギーが活性化するそうなので、
ある意味いいことかも、、。
コメントへの返答
2008年1月3日 21:45
なるほど!?
そんな考え方もあるんですね
でも
正月からケガはしたくなかったです
(~_~;)
2008年1月3日 22:02
その指を使って悪さをしないようにとの神様からのメッセージだったりして・・・・v(`∀´v)
なんてのは冗談です!
コメントへの返答
2008年1月4日 21:21
あまり中をほじっちゃダメ!
って事なんでしょうか?
(^_^;)
2008年1月4日 0:27
痛そ~
血、止まりましたか?
コメントへの返答
2008年1月4日 21:23
横に長いのですが
深くはないので
見た目よりは軽く
血は一晩で止まってました
(^_^;)
2008年1月4日 1:18
うちも昔飼ってたころ、特別な日だけ缶詰をドッグフードに混ぜてやってました。でも、そこだけ最初に食べてあとは不満そうに食べるのが可愛そうで…

手を切るってことは深いタイプのやつですね!結構痛いっすよね。
コメントへの返答
2008年1月4日 21:30
確かに、一気喰いしてましたから・・・
いつものが不満に思っちゃうんですかね
(~_~;)
でも、たまにはいい物も食べさせて
あげたいし・・・
ちょっと、悩みますね (^_^;)

仰るとおり缶は少し深いタイプで
指を突っ込んでも所詮底までは
届かなかったのですが
だから余計深追いしちゃって・・・
(~_~)

横に長くは切りましたが
傷は浅いので、痛みはそれ程でも
なかったです (^_^;)
2008年1月4日 3:16
我が家の上の子は雪の上で遊ばせたら、下唇を切り出血、鼻からも鼻血を出し、コートを赤く染めていたので、雪で拭いてあげました。
コメントへの返答
2008年1月4日 21:31
うわうわうわ・・・ (@_@;)
聞いただけで痛そうっすよ!

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation