• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月07日

2008 EPSON NAKAJIMA RACING 活動計画発表会!

2008 EPSON NAKAJIMA RACING 活動計画発表会!
いよいよ来週末にS-GTの開幕を控え

僕のご贔屓チーム「EPSON NAKAJIMA」

体勢発表会が昨日ありました

同時に、今期マシーンのカラーリングも

発表されましたが!


今期のカラーリングは一般から公募すると言う企画から採用されました!

僕はグラフィック系の才能がまるでダメ男君な為

応募はしませんでしたが、発表は楽しみにしておりました!

従来のイメージカラーの青と白はそのままに

なかなかカッコイイんじゃないでしょうか! (^^♪


でも、何よりカッコイイのは「早い事!」ですので

今期は頑張って貰って、是非ともチャンピオンに! !(^^)!


時として早い事は、男としてかっこ悪い事であったりしますが・・・
僕は、早いよ! あっちの世界じゃ、ポールポジションも夢じゃない!!     ポール繋がりで・・・  


来週末はF1の開幕でもありますし!

いよいよ、モータースポーツもシーズンを迎えるわけですが

ワクワクしますねぇ~ (*^_^*)

ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2008/03/07 10:40:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年3月7日 14:03
NSXラストですから、9月にはもてぎにぜひ見に行きたいです。
がんばれ、NSX!!!!!
コメントへの返答
2008年3月7日 17:40
9月のもてぎ行きたいっすねぇ~
(^^ゞ
終盤に差し掛かる大事な1戦に
なりそうですし!
チャンピオン争いでもしてたら
多少無理してでも行きたいなぁ~
!(^^)!
2008年3月7日 14:14
カッコイイと思います、好きですこの感じ。

↑NSXなんですねえぇ・・・。発売中の車でレースできるように、ホンダにはがんばってほしいです。

あと、オフィシャルページはソネットだったんですねー、なんて確認してしまいました。中嶋さんの大ファンなので、グッツでも通販してくれたら買うのに。

PIAAグッツ、エプソン製品で応援になるかな?ってバカ?(^^;
コメントへの返答
2008年3月7日 17:43
エプソンのサイトもありますよ~
ここのペーパークラフトは
決行作り甲斐がありまっせ!

http://www.epson.jp/nakajima/index.htm

去年は惜しくも2位でしたので
今年は有終の美を飾って
是非とも、チャンピオンに!
!(^^)!
2008年3月7日 14:15
こんにちは。ダンロップファルケンタイヤのユーザーとして応援してます(堕天使はGTRかNSXのどちらかに優勝してほしいです)。

コメントへの返答
2008年3月7日 17:46
EPSON号が採用してるから
ではありませんが、僕のプレは
DUNLOP DIREZZA
を履いております (^^ゞ
2008年3月7日 22:05
モータースポーツが開幕の季節になりましたねぇ!
新車種投入のカテゴリーは楽しみですね。
ワタクシの車はリアシートないですし、排気音もかなり大きめなので雰囲気だけならレーシングカーに近いかも・・・
乗って見ます?
コメントへの返答
2008年3月9日 13:08
リアシート取っ払っちゃって
あるんですか (゜o゜)
潔いっすね!
もてぎ以来サイレンサーレス
にして有るので
気分は少し味わっております・・・

今度ねねパパさんがサーキット走る時
にでも、見学させてもらおうかなぁ~
(^^♪
2008年3月7日 23:34
GTはあまり見ないのでよく分かりませんが、NSXならどこでも応援します。

F1のほうはとても楽しみにしていますが、ホンダの今の状態だとちょっと期待できないですね…。
コメントへの返答
2008年3月9日 13:15
衛星放送には未加入なので
テレ東の激Gや、レースから時間が
掛かりますがGyaoなどで放送されて
いますので、そちらを見たりしてますが
結構バトルがあって面白いっすよ!
EPSON NAKAJIMAはワークスではなく
サテライトになりますが
ワークスに負けない
走りをしてくれるのでカッコイイんです!
他メーカーには、負けて欲しくは
有りませんが、僕の中では
一番のライバルはホンダワークスの
2台だと思っております!
( ̄^ ̄)
2008年3月8日 9:21
自分と同じ前に赤いホンダマークだ
コメントへの返答
2008年3月9日 13:17
赤バッチいいですよねぇ~
(^^ゞ

自分も赤バッチ気になるので
なんちゃって赤バッチを作ろうかと
材料を用意してありますが
放置中です・・・ (^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation