• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

ボンボン・バカボン・バ カーボンボン!

ボンボン・バカボン・バ カーボンボン!
ついに付きましたよ!

カーボンボンネット!

略してカーボンボン!



午後の早い時間から作業に入りましたが

ボンピンがかなり施工精度が必要の様で

ちょっと削っては合わせ、ちょっと削っては合わせの連続で・・・

チリ合わせまで終わった時はすっかり暗くなってました・・・

その割には触ってみるとかなり浮いてる気がするけど・・・ (・・;)

ですので、夜画像のみです (^_^;)

昼画像はまた明日以降・・・

僕自身、明るい時に見るのが楽しみです (^^♪
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2008/07/06 20:55:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

【お持ち帰り】 もし、気温や天候が ...
九壱 里美さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年7月6日 21:41
僕も今日新しいボンピンの取り付け作業しておりました。色 車種 おっさん 体重に加え、作業時期がいつも被るのが不思議でなりません。
ひょっとして赤い糸で・・・・?
コメントへの返答
2008年7月6日 21:56
こんにちは!
富士ツーリングでご一緒出来るかと
期待してたのですが・・・ (^^ゞ
(VALさんの所ではケンと名乗ってます)
リアアンダーも手元に無ければ
立候補したかったのですが
ご存知の様に、お色直し最中の
物がありまして・・・

何かの機会にご一緒出来そうな気がします
(^o^)丿
2008年7月6日 21:49
かっけぇ~!

皆さんが炭ぼんに変えるのが分かるな!

ボディカラーがダーク系でもしっかり主張してますね(*^ー^)ノ
コメントへの返答
2008年7月6日 22:00
肉眼より、画像の方が
違いがある様なきがします・・・
(^_^;)

まぁ~、明日の朝(明るい時)どう
見えるかが楽しみです・・・

ショップから家までしか走っていないので
まだ、違いはよく解りません
多分今後もわからないかも知れませんが・・・

ただ、Rなどやっぱり微妙に
ずれてる気はします・・・
でもその辺が気にならないくらいの
満足感はありますねぇ~ (^^ゞ
2008年7月6日 22:17
おおおおお~!

怪しい模様の繊維ボンネットに変えちゃった人が居るんですよ~!
なに~やっちまったな~!
男は黙って、バカーボン!
レレレ~お出かけですか~!
コメントへの返答
2008年7月6日 22:25
やっちまいました (^^ゞ

純正形状なので
ダクト付き程主張はありませんが
僕的な好みからしたらこちらで正解でした!
(^_^)v
2008年7月6日 22:41
カーボンボン装着おめでとうございます!
独特の質感がイイ感じですね~
てか、やっぱプレリュードかっこいいです♪
うちのロゴは秋に車検なんで、次期車の候補だったりします。
コメントへの返答
2008年7月7日 15:39
えっ!
あんなにお気に入りだった
ロゴを乗り換え検討中なんですか?

でも、プレいいですよ~
さすがに年式からして程度の良い
4thはなかなか無いかもしれませんが
5thなら何とかありそうですし
是非第一候補に!
2008年7月6日 23:03
質問なんですが、本田津引火無さんの製品でしょうか。
僕も発注したときは最初に店に到着した物に傷があった為に2枚目の納品を待った記憶があります。
またフェンダー最先端の部分とのアールが位置合わせだけでは綺麗に出来なかったので、最終的にhttp://photos.yahoo.co.jp/ph/xcbjt288/lst?.dir=/fc3cの赤丸の処、フェンダーのほうを熱して押し曲げてチリを合わせました。
この時期でしたら昼間太陽の下に車を置いておけば十分熱くなるので塗装割れせずに指で押せば曲がるはずです。
もし違う会社の製品でしたらお節介ごめんなさい。
コメントへの返答
2008年7月7日 15:55
そうです!
本田津引火無製品です
しかも、1枚目に傷で2枚目なんて
まったく同じ様な経緯ですね
(~_~;)

僕の場合先端で合わせてくれた様で
Rの途中ボンネットの方が
微妙に高いんですよ・・・
キャッチ&ボンピンのマウントを
少し下げて、フェンダーの先端を
下げれば、合わせられそうかも?
ちょっと検討してみます (^o^)丿

画像見せていただきましたが
当たり前といえば当たり前ですが
そっくりで・・・
並べて写真撮ってみたいです (^^ゞ

そういえば新しいボンピン
取り付けたとの事ですが
どの様な物にしたのでしょうか?
ちょっと気になります
まさか、僕が付けた物と
同じだったりして?
2008年7月6日 23:34
カーボンボンネットの装着おめでとうございます(_ _)、男っぽくて格好いいですね~(*´д`*)パッション!!
何㎏くらい軽くなるんでしょうか(・・?)、フロントの動きがどうなるか楽しみなパーツですね(´ー`)ノ。
コメントへの返答
2008年7月7日 15:58
ショップの方は
10kg程度と言ってましたが・・・?
確かに、ボンネットを持ち上げた
感じは結構軽いですが
10kgと言われてもピンと来ません
そこまで違うかなぁ~といった
感じです?  (~_~;)
2008年7月7日 0:22
かっこいー。
次にお会いするのが楽しみです。
盗まれないように、また傷つけられないようにご注意を。
コメントへの返答
2008年7月7日 16:01
僕のジンクスで
何かを新しくすると何かが起きる!
ってがありまして・・・
タイヤを替えた時は
積んでおいた古いホイール盗まれましたし
しばらくは気をつけます!
(~_~;)
2008年7月7日 0:36
ガンメタ風でかっこいいですね!

軽くなってハンドリングも良くなりそうですね~♪
コメントへの返答
2008年7月7日 16:02
それを感じ取る能力と
表現出来る能力が
僕にあるのかが自信ありません
 (^_^;)
2008年7月7日 2:03
こんばんわわーい(嬉しい顔)
いきなりの質問ですみませんあせあせ(飛び散る汗)
カーボンボンネット交換すると、どのくらいの軽量化されるのでしょうか?
コメントへの返答
2008年7月7日 16:06
ショップの方は
「プレリュードはボンネットの
面積が広いので、10kgは違いますよ」
と言ってましたが、正直そこまで違う
かなぁ~と言う気はしますが・・・
とりあえず言葉を信じて
10kg程度は軽くなってるんじゃ
ないでしょうか? (^_^;)
2008年7月7日 12:47
装着おめでとうございます!
いいですね♪♪
朝、見てみましたか?(^^)
コメントへの返答
2008年7月7日 16:11
見ましたがこちらは
雨で・・・
生憎な天気でした! (~_~;)

早く晴れた時に見てみたいです
(^^ゞ
2008年7月7日 23:22
自分は装着して、クラッチを繋いだ瞬間「ウォッ」
ハンドルを切った瞬間「ワハハ」でした。
コメントへの返答
2008年7月8日 13:53
そこはほら・・・
違いの全く解らない男ですから (^_^;)

クラッチを繋いだ瞬間は特に
何も感じませんでしたが
ハンドルを切った時は
「ちょっと軽いかな?」
と気がするのかしないのか・・・
ある意味プラシーボ効果の様な
物しか感じませんでした・・・
(^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation