• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2025年05月20日 イイね!

アンシンデスメロン

アンシンデスメロン
今日は、母の病院の付き添い!

で午後からは菜園の草取り

母も足腰が弱くなったので

菜園の管理も思う様に出来なくなりました・・・

菜園とは言え、田舎の家

普通に畑くらいの広さがあるんですよ!

頑張って、山になるほどの草を取りましたよ!!

バテました・・・

(;´Д`)


報酬は



安心ですメロン、略してアンデスメロンいただきました

まだ熟れて無いので、熟れてから奥様といただきたいと思います

(´ω`*)

Posted at 2025/05/20 18:06:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2025年05月19日 イイね!

ムシデキン

ムシデキン
ヒマワリの芽も増えて

葉っぱも6枚になりつつありますが・・・

そんな中、根元で折れてしまったモノや

葉が落ちてるモノが数本有りました・・・

よく見てみると



葉っぱがカジられてるモノが数本

早速、虫の標的にされている様で

これは、無視出来ん・・・

って事で虫 出禁にすべく

ちょっと薬を撒くか!

( ̄д ̄)




追記

ミノフスキー粒子、戦闘濃度での散布急げ!



とりあえずコレを撒いてみます!

Posted at 2025/05/19 21:06:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年05月18日 イイね!

切除

切除
週の半ばにちょっと挟んで

右手親指の付根に出来た血豆・・・

ほっときゃ自然と浮き出て取れますが

気になってたので、ほじって取っちゃいました・・・

まだ跡は有るけど、かなりスッキリ!

跡も時期消えるでしょう!

(^_^;)
Posted at 2025/05/18 15:43:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年05月17日 イイね!

電話に出んわ・・・


普段あまりならない僕のスマホに

今日は、色々着信が入る・・・



05031542779
光回線のナンチャラカンチャラ


08070224500
太陽光のナンチャラカンチャラ


0120~
使ってるカードのキャンペーン営業



迷惑電話ばかり・・・


僕、今日仕事なので、邪魔しないでください・・・

( 一一)


上の二つは着信拒否設定しました・・・
Posted at 2025/05/17 17:00:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年05月16日 イイね!

2025ステッカー狩り、始まりました!

2025ステッカー狩り、始まりました!
それでは、昨日行って来ました

今シーズン初となったステッカー狩りドライブのご紹介!

とは言え、1箇所で、それ程遠方でも無いので

あっさりなんですが・・・

(^_^;)


愛妻家の聖地のつまごいなんですが、オッサンの一人旅です!


まずはいきなりステッカー販売店からになります!

駅前の無料駐車場に車を止めて

大きなカエル君が出迎えてくれます

何かアニメとのコラボみたいですがよく知りません

(^_^;)



万座・鹿沢口駅、駅前の観光案内書で

早速ステッカーゲット!

からのコースに向かいます!



パノラマラインの北側からエントリー!


コースの所々で車を止められる所が有って



浅間山方面を望む事が出来ます!!


有名なキャベツ畑は



まだ苗な感じでした!!

シーズンになったら、奥様と来ようかな!!  (^_^;)


パノラマラインはキツイコーナーが有る訳でも無く

長い直線も有ったり



ゆったりと走れますね!

キャベツが大きくなれば

一面緑になるんだろうなぁ~


途中に「愛妻の丘」と言う場所が有って



オッサン一人で寄って来ました  (^_^;)



流石に一人で鐘を鳴らしたりはしませんでしたが

眺望は楽しめました!  (^^♪


コースを抜けて、もう一つのステッカー販売店の

ドライブインに寄ろうと思ってたのですが

うっかりそのまま軽井沢まで抜けてしまいまして・・・

(^_^;)

ドライブインは又の機会にしまして

そのまま帰路に付きました・・・




そこででですよ!

昨日ちょっと愚痴りましたが

碓氷峠を下り始めて間も無く

センターライン超えて来たミニバンに遭遇して

こんな輩は晒しますよ!



昨日は車体1/3が越えてと書きましたが

ドラレコ動画見たら、車体半分こっち来てましたよ

この切り抜き画像ですとセンターラインが良く解りませんが

現地は消えかかっていますが・・・

肉眼では黄色のセンターラインがハッキリ認識出来ます!

黄色って事は越えちゃイケないヤツですよ!!!

片側の車線だけで充分幅が有るのに

何で先の見えないコーナーではみ出すかな??

理解に苦しみます・・・

事故るなら単独でお願いします・・・




でっかくのドライブ気持ちを切り替えて・・・

碓氷峠もなにげに久しぶりなので



メガネ橋で一旦パチリッ!


碓氷峠を降りきって、おぎのやさん

86とシルエイティーが揃ってたので寄ってみましたが



記念撮影してるバイカーさんが、全然どかなくて・・・

(^_^;)

横に並べるのは諦めて、帰って来ました・・・


昨日走ったコースはこんな感じ



オール下道340kmの旅

シーズン最初の肩(足?)慣らしに丁度良かったかな!


パノラマラインはこんな感じ



キャベツのシーズンになったら、奥様ともう一度来ようかな!!

(^^ゞ




次の予定は岩手

予定を練ろうかとも思いますが・・・

2箇所がすぐ近くのなので

考えるのはほぼ現地までの往復だけ考えればOKかな・・・

(^_^;)
Posted at 2025/05/16 11:40:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジャパン峠プロジェクト | 日記

プロフィール

「コキア、台風対策出来なかった・・・
今年も結局爆発だなぁ~ (T_T)」
何シテル?   09/05 11:13
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation