
今回は77号のご紹介
76号までは車体の
真ん中近辺の組立てでしたが
77号からはフロントエリアの
組立てが続きます
ミッドシップとは言え
フロントもなかなかメカニカルで密度が濃くなっております
いつもの様に、部品の紹介から
部品名は
・ラジエターカバー
・パワードライブユニットクーラー
・クーラーファンフレーム左/右
・クーラーファン×2
・コンデンサー
・ラジエター前/後
・ラジエターパーツA/B
・チューブ107mm×2/25mm×2
となっております
まず最初は
コンデンサーにパワードライブユニットクーラーを取りつけます
ココは、ビス等使わずはめ込むだけ!
更にそこに、ラジエターカバーを取りつけます
こちらは裏からビス止め
続きましてコンデンサーの裏側にラジエター前を取りつけます
コンデンサーは表裏平らなのですが
ラジエターには模様が有りますが
組立てたら、この模様全く見えなくなるのですが・・・
その辺はディアゴさんの拘りなんですかね!?
更に、ラジエター後をビス止めすると
ラジエター前と後が固定されます
後にも同じ様な模様が刻まれておりますが
こちらは組立て後もかろうじて確認は出来ます
(^_^;)
さて次はクーラーファンフレーム左/右に
それぞれクーラーファンを取りつけます
その次は、組み立てたファンをラジエターに取りつけます
こちらはパチンとはめ込み固定となります
ファンの隙間からかろうじてラジエター模様が見えます!
その後、小さなパーツの
ラジエターパーツA・Bを取りつけます
Bはラジエターアッパーに着くコックの様な形状で
挿し込むだけなので、ココも少量接着剤で接着しておきました
最後にチューブを取りつけます
25mmの短い方はパーツAから左右のファンモーターに
107mmの方も2本共Aパーツに繋ぎますが
もう片方の繋ぎは、今後の工程となります
前側はこんな感じになっております
と言う事で77号の組立てはここまでとなります
次は又、少し大きなパーツが出てまいります
こうご期待
78号に続く・・・
Posted at 2023/05/17 15:55:18 | |
トラックバック(0) |
ディアゴNSX | 日記