• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

N-ONEで初のオフ会!

N-ONEで初のオフ会!今まで、プレリュードベースのオフ会やツーリングは

長年、参加させていただいているのですが

去年の年末にN-ONEオーナーとなって

本日、初N-ONEベースのオフ会に

参加させていただきました

我が家のN-ONEはド・ノーマルなのですが

皆さん、拘りを持って個性的に仕上げてらっしゃって

影響受けそうです・・・

タダ、僕のお小遣いでは、プレリュードの維持が精いっぱいで

N-ONEまで廻らないのが現状ですが

お金をかけずに個性を出して行く工夫をして行きたいと思います

オフ会の詳細に関しては、また後日!

参加の皆さま、お疲れ様でした!!  (^o^)丿
Posted at 2015/07/11 21:57:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | 日記
2015年06月04日 イイね!

動画UPしました!!

動画UPしました!!30日に参加させていただいた

ツーリングの動画をUPしました!!

昨日のブログで書いた通り

リアカメラのアングルが

使い物にならなかったので、今回も、フロントカメラのみの画像ですが

次回はちゃんとリアアングルも使える様にしたいと思います   (^_^;)






お時間のある方は覗いてやってください!   (^^ゞ
Posted at 2015/06/04 10:25:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | 日記
2015年06月02日 イイね!

2015チキチキ富士ツーリング!!

2015チキチキ富士ツーリング!!
それでは、5/30に参加させて頂いたツーリングの模様のご紹介!!

前段階として、やっぱり車は綺麗な状態で参加したいので

基本、前日or前々日の夜に洗車をする事が多いのですが

直前の予報で、前日の昼に傘マークがあったけど

夜はOKぽかったので、前日の夜に洗車をしたのですが・・・

(予報通り、昼間も雨降ったしね!)

洗車を始めた途端に小雨!

屋根下なので、多少の雨なら何とかなるだろうと洗車続行!

タイヤ洗ってシャンプーしてる頃止んで来て、これはイケると思って

拭き上げが終わる頃、またもや雨・・・

吹き込んでくるものだから、もうお手上げ!

磨きは諦めて、お風呂に入って上がったら、外は土砂降り・・・

もうフテ寝・・・・   朝、案の定、ずぶ濡れだったので軽く拭いて出発・・・  (~_~;)


前置きが長くなりましたが・・・

当日は、第一集合ポイントに出発予定30分近く前に着いたのですが

誰も居なくて・・・  (?_?)

最近30分前くらいだと、もう何台か集まっててワチャワチャしてるのだけれど

一瞬、集合場所を間違えたかと思って、スマホで確認しても間違いなさそう?

ポカンとしてる所にVAL父さん到着されて、間違ってなかったと一安心!

すぐにVALさんも到着なさって、「埼玉発はこの3台です!」と

意外な事実を聞いて、ちょっとビックリ!!   (^_^;)



全車揃っているとの事で、定時に出発!  (^^♪

3台くらいの移動だと列の全長が短いので、楽チン!

今回も、入間から圏央道に乗りまして



圏央道の移動もいつも通りスムーズ!  天気も上々↑↑






後ろにはVAL父さん!



いつも、結構な台数での移動なので、3台くらいの移動が逆に新鮮・・・  (^^♪




そうこう進んでいたら、ハイドラで前方一般道に居た

たまやんさんが表示されて・・・

たまやんさんもハイドラでこちら動きをリサーチしながらの出発だったらしく



八王子JCTで、姿を捉える事が出来ました・・・

ハイドラでは、kingpooさんも近くにいる事が確認出来ていたので

中央道上で無事合流しました!!    こういう時、ハイドラ便利!!  (^^♪




JCTの混雑で、結構分断されましたが位置は大体把握できているので

そのまま談合坂へピットイン!!



出発は少数でしたが、かなりの台数がこちらで合流となりまして・・・




休憩の後、高速を下りる手前のPAに向います!



高速ではポジションを入れ替えつつ、素敵な光景に囲まれます!!  (^^♪




高速を下りる、甲府南の手前の境川PAで一旦休憩



この時、すでに日陰を求める程の暑さでした!!



しかし、遠くの山には残雪が残っている、綺麗な景色も見る事が出来ました!!




甲府南を下りる時に、隊列の最後尾に付きまして



素敵な隊列を見ながらの移動!



緑も濃く、快適なワインディング!!   最高!!!!



そして、精進湖到着!!



こちらでもさらに2台合流!



目の前には綺麗な富士山!!  去年は確かくっきり見えなくて2年ぶりかしら?




VAL家は父さんがお孫さんの撮影! ほのぼのとしております!! (^^♪




休憩・談笑の後、昼食ポイントに向けて移動開始!



一時停止のタイミングで、たまやんさん前方撮影!




昼食ポイントは今年も、野鳥の森公園!!



僕はダイエット中なので、セットではなく単品ピラフ



お腹が空いていたので、少し食べてから写して無いのに気が付いて・・・

食べかけの画像で申し訳ない・・・   (^_^;)




今年も撮ってみました、ミニチュアモード



モノトーンのプレ軍団に比べて



こちらはカラフルな集団!  (^^♪

コンデジのミニチュアモードとスマホのミニチュアモード

両方撮ってみましたが、スマホの方はミニカー感がイマイチで

このモードに関しては、コンデジの方がよりミニチュア感が出る事が確認出来ました!




食後はやっぱりデザートを求めて、ミルクランドに向けて移動開始!



途中左手に、綺麗に富士山が見えていたので、1枚パチリ!

ん~丁度何かの看板がかぶって残念な画像に・・・  (-_-;)



ミルクランドではやっぱり



モノトーン軍団と



カラフル軍団に分かれて、駐車!

ミルクランドに入る時、出発する時

結構注目を集めていたような感じは気のせいか?  (=_=)






今年は禁断のトリプル、いったった!!  )^o^( (クッキークリーム・チョコ・抹茶)

チーズ味も食べたかったなぁ~  来年はダブルのおかわりでいったろうか? (^^♪




デザートを堪能した後は、撮影スポットに向うべく

富士山スカイラインを走ります



駐車場で、プレをまとめて止めていた関係で、ツーリング後半は



隊列の先頭を4thプレで占めておりました!

やっぱり今時無い形の車が連なってたら、プレを知らなくとも目を引きますよね!(^^♪




撮影ポイントの西臼塚Pに着いた時は、富士山は全く見えなかったのですが



駄弁ってると、途中から富士山が見えてきて



その姿を現して、くれました!!




富士山が見えたら、やっぱりバックにして、撮りたくなりますよね!!



駐車場所をちょっと移動して何枚かナルシスト撮影!!  (^^♪




撮影や駄弁りで時間を過ごし、最後の夕食ポイントである山中湖に移動し

食後、あの地震がありまして・・・

グラグラと言うよりフラフラとゆっくりした動きで

帰宅後、ニュースを見て思っていたより大きな地震だったのでちょっとビックリしました




そんなタイミングで、解散の運びとなりまして・・・

富士五湖道路・中央道・圏央道を経由して帰ってまいりました・・・




いつもは、圏央道を途中で降りて、16号を使って帰るのですが

今回は圏央道を桶川まで使ってそこからナビ任せに帰ってみました

かなりクネクネと走らされるので、時間は多少かかりますが

早目に16号に出て、まっすぐ走った方が楽かなぁ~?   (^_^;)

圏央道の桶川と白岡がつながれば、家の近くまで一気に帰れるのですが・・・

まぁ~この辺は地元ネタなので、地元の人じゃないとピンとこないと思いますが

独り言って事で・・・




とまぁ~、こんな感じで楽しい1日を過ごさせていただきました!!


参加のみなさま、お疲れ様でした、次の機会も又よろしくお願いします!!

(^^♪




参加車両のご紹介はフォトアルバムにて・・・!


Posted at 2015/06/02 08:58:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | 日記
2015年05月31日 イイね!

富士の樹海の心霊写真?

富士の樹海の心霊写真?何が辛いって、1日たっぷり楽しんだ

翌日の仕事ほど、モチベーション的に

辛い物は有りません!!   (・_・;)

今晩辺りから画像や動画の編集を初めて

余韻に浸りたいと思いますので、細かいご紹介はまた後程!?


↑、こういうイタズラをする人は
 ボカシもモザイクも無しにさらしてやります!


ψ(`∇´)ψ
Posted at 2015/05/31 10:34:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | 日記
2015年05月30日 イイね!

終わってしまう淋しさ

終わってしまう淋しさ
今日は、毎年恒例の富士ツーリングに

参加させていただいております

あとは、食事して帰るだけすが

家に着くまでかツーリングです


春のトリプルツーリングの〆に

なるわけですが、最後まで安全運転で

気を付けて帰ります

いやぁ~、今年の春は満喫したなぁ~ (о´∀`о)

いつものように、詳しくはまた後日!

日焼けしたぁ~~
Posted at 2015/05/30 19:53:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | 日記

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation