• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2022年05月09日 イイね!

改造、完了!

改造、完了!
本日無事、母の改造手術が完了しました!

とりあえず一安心です!!


立ち合いの為に、基地に入って

スタートが1時間くらい遅れましたが

ちょっとだけ、面会が出来てから

手術に入りまして・・・

1時間半~2時間と聞いていましたが

開始から2時間半くらいして呼ばれて

先生の話を聞きました

まず「上手く行きましたよ」と言われたので安心しました

すでに術前・術後のレントゲンが有ったので

手術自体は2時間くらいだったのかな?

少し詳しい話を聞いて

その後少し待ちましたが

麻酔から覚めたからと面会が許されましたが

麻酔?薬?の副作用で気持ちが悪いのと

キズの痛みで、かなり苦しそうでしたが

話も出来て、安心しました・・・

今のご時世、面会が出来ないので

次会うのは、退院の時になりますが

術後の経過を見ながら、来週の後半に退院予定です


まず、キズのケアをした後、リハビリが始まりますが

画像の様に、問題無く右手があげられる様になるには

先生曰く、2~3ヵ月かかるかな?と

リハビリも大変だろうけど

とりあえず、手術が無事に終わって良かった!

( ̄▽ ̄)
Posted at 2022/05/09 21:05:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2022年05月07日 イイね!

入隊?

入隊?
いよいよ、母がショッカーによる

改造手術を受ける日がやってまいりました

改造は明後日、月曜なんですが

今日から、ショッカー基地に入る為

午前中、基地まで送って来ました!

ライダーにバレるとイケないので

基地の位置は極秘です・・・

(・へ・)

Posted at 2022/05/07 14:29:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2022年05月03日 イイね!

連休三日目

連休三日目
連休三日目になりますが

今日も、車関連の作業は無し・・・

(;´・ω・)

相方と娘とでアウトレットに行きたいという話になって・・・

車の作業なんて、ぶっちゃけGWじゃなきゃイケない

ってものでもないし、急を要するモノもないし・・・

やっぱりたまにしか、帰って来ない娘のね・・・

ご要望とあらば・・・






喜んで!!!!!



荷物持ちでも何でも、いたしましょう!!

(*´▽`*)  




でも、海外の方も少しいましたし

少しですが、中国語も聞こえて来ました・・・

そう言う面も、以前に戻りつつあるんですね・・・
Posted at 2022/05/03 16:39:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2022年03月17日 イイね!

サイボーグ手術、決定


今日は、休みで

母と病院に行って来ました・・・

母の肩の件で、経過観察と最終判断

結果から申しますと

予定通り、人工関節を入れる事に決まりました

先生から、前回から少しでも腕が上がる様になっていれば

手術は回避しようと思っていたけど

やはり、このままでは改善は見込めそうになさそうだとの

最終判断により、確定しました

まぁ~その可能性が大きいとは言われれたので

やっぱりな と言う感じで、逆にさっぱりした!!


手術は5月の上旬になるので、その前に検査やなんやで

数回行く必要は有りますが・・・

あとは、指示に従うだけ!

(;´・ω・)
Posted at 2022/03/17 20:59:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2022年02月25日 イイね!

火遊びと病院

火遊びと病院
昨日は、休みだったので

これも毎年恒例!

春の準備の芝焼きを行いました

時期的には2月終わりか3月上旬

ボ~っとしてると、タイミングが遅くなってしまうので

忘れない内に・・・   (^_^;)



で、午後から、母と肩の件で病院に行って来ました

前回、脱臼をハメていただいた整形外科の紹介で

オペの出来る、大きな整形外科に行って問診を受けて

人工関節の話になったのですが

その時、問診していただいた医師は人工関節の

オペの資格が無いとかで・・・

(人工関節のオペに関しては、その資格を持った医師でないと出来ないそうです)

昨日はその、人工関節のオペの資格を持った医師の問診を受けました

その先生曰く

脱臼からまだ3週間、腱もやはり今回切れたのではなく

しばらく前に切れていたと思われるので

人工関節にすると言う決定にはまだ早く

少し様子を見たい、オペを回避出来る

可能性も少ないかも知れないけども残ってる

との事でした

回避出来るのであれば、それはそれでありがたい事ではあるが

まぁ~、可能性的には少ないって・・・

(^_^;)

どっちみち、その先生のオペのスケジュールが

3月・4月はもう一杯で、GW開けになるとかで

仮で、オペの予約は入れておきましたが

3月・4月は経過観察時期となりました・・・

三角巾はもうする必要もなく

こういう動きをすると抜けやすいから

気を付けてと、レクチャーを受けて

次は3週間後に経過観察の問診を受けに行きます

話を聞いていて、色々ハッキリ言ってくれるので

信頼出来そうな先生でした

この先生にお任せして、ベストな処置をしていただこうと思います!!
Posted at 2022/02/25 11:00:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「3rd Season 1/4から!
楽しみ (^^♪」
何シテル?   11/21 20:40
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation