• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2025年09月19日 イイね!

クオーター

クオーター
昨日、岐阜・福井を巡って来た詳細は

今晩くらいかマトメはじめようかと思いますが

天気良くなかったからあまり撮影出来なかったんですよねぇ~

行程の紹介になってしまうかも知れません

(^_^;)


その前に・・・

今回の遠征中にプレリュードが25万kmを迎えました!

32年乗って、ようやくではありますが

キリの良いキリ番を迎えました!

高速やバイパスを走ってる最中だったら

撮れないなぁ~と思っていましたが

市街地を走ってる最中で、丁度キリになった所で

道路沿いにスーパーが有ったので、駐車場に入らせてもらって

無事撮影が出来ました!!



30は迎えられるかな?   (^_^;)
Posted at 2025/09/19 14:19:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2025年09月10日 イイね!

読書の秋

読書の秋
初代ステップを降りる事になった方が

Xの方で、色々なステップWグッズを放出されてて・・・

プレリュードの方は持っていたのですが

ステップWの方は持っていなかったので

パーツリストとサービスマニュアルを

譲っていただきました!!

(゚∀゚)


プレリュードの方は今は部品がほとんど出ませんが

以前はパーツリスト持って行って

「コレちょうだい」ってのをやっていましたが

ステップWの方はそんな使い方は

あまりしないと思いますが

読み物として眺めて楽しもうと思います!!

(^^♪
Posted at 2025/09/10 15:21:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2025年09月06日 イイね!

見るだけ・・・

見るだけ・・・
新型プレリュード発表後

皆さんカタログゲットされてる様だったので

自分ももらって来ました・・・

丁度担当君も居て少し話ましたが

MyD系列では18台の割り当てが有って

昨日の段階で16台が既に決まっていて

残り2台も土曜の早々に決まるでしょう?

との事でした!?

聞くところによると、

抽選だったり、そのDでの貢献度?お得意様優先?だったり

販売系列によって、まちまちの様ですが

My・Dは純粋に早い者勝と言ってました・・・

「どうですか?」と言われましたが

さすがに「はい、注文します!」とは言えないよなぁ~

(^_^;)

それと、現車の展示が有るかどうか聞いてみましたが

その予定は無いとの事!

現車展示が有れば、コレをやってみたかったんですけどね!



4thのリアに映る新型の画像!

これを自前で撮影してみたかったですが・・・

もし展示が有ったとしても室内だろうから

やっぱり難しそうではありますが

どこかでチャンスがあれば、やってみたいと思います!


あっ!  プラモは買うから、プラモでやるか!

(^_^;)
Posted at 2025/09/06 13:53:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2025年08月28日 イイね!

32年

32年
8月28日は僕のプレリュードが納車された日です

6日に工場で完成検査をパスして

春○部のベルノに来て24日に登録を受け

28日に納車の流れです

今日で、まる32年を迎え33年目に突入します!

新型も発売されますが、修理が出来る内は

この4thを乗り続けたいと思っております!

(^^ゞ
Posted at 2025/08/28 11:47:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2025年08月22日 イイね!

パンクしてますよ~(たぶん?)


昼に片側1車線の国道を走っているときに・・・

前走車の右リアタイヤが明らかに、つぶれているのが気になっちゃって・・・

抜けきった様な状態ではないけど、

パンクなのか、単に抜け過ぎているだかなのか?

明らかに空気が足りないのは、一目瞭然!!


気が付いているのか、いないのか?

まぁ~気づいていないんだろうな?



パンクだったとしても、パンクじゃなかったとしても

そのまま走ってたらタイヤとしては終わっちゃうなぁ~


信号待ちで止まるたびに

降りて行って、教えてあげようかな

なんて思いましたが

国道の車道に出るのはやっぱり怖いし・・・


そんなこんなで信号2・3個信号過ぎて

結局曲がって行ってしまいました・・・

(自分はまっすぐ)

追いかけて行って、教えるとか

そこまでする筋合いはないので

そこで諦めましたが、早く気が付く事を願うばかり!


もし、元から甘かったとしたら

リアとはいえ、運転席側なので視界に入るから

あれだけ潰れていれば、乗り降りする時に気が付くだろうし?

(それともその辺あまり気にせず車に乗る人なのかな)

急に抜けてるとしたら、やっぱりパンクなんだろうな?

でも、何か刺さったとしても、そんなに急に抜けるモノでもないですよね?

刺さってからもかなり時間経ってそうだし?

車の状態等、あまり気にせず乗る人なのかな?


車に乗る上で、灯火器類・タイヤ状況くらいは

最低限、チェックして欲しいなぁ~


なんかあの車のその後が気なってモヤモヤするお昼でした・・・

(~_~;)
Posted at 2025/08/22 14:29:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、無事帰宅
🏠🚗💨」
何シテル?   09/19 00:49
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation