• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2025年11月18日 イイね!

スタッド来た!

スタッド来た!
注文しておいたスタッドが届きました!

製造は今年の15週、3月の終わりくらいでしょうか?

先月、N-ONEを車検に出した時

サービスの方に確認しておきましたが

持ち込みOKなので、ディーラーで

組んでもらおうと思います!

まぁ~最近何組かディーラーで

組んでもらっているので、大丈夫だとは思っていましたが

以前、持ち込みは受けられなくなるかも?

と言われた事が有ったので確認しておきました!


とは言え、組んでもらうホイールを引っ張りださないとイケないので

すぐには持って行けないのですが、近々!

(^^;)
Posted at 2025/11/18 21:08:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2025年11月16日 イイね!

スタッド選び!


今シーズンはステップWのスタッドを購入予定

(まだ注文していません  (^^; )

今までここで何度か書きましたが

自分は2本づつ買っています

新しく買った2本をフロント(駆動輪)に履かせて

4シーズンくらい使ってからリアに回します

リアで又4シーズン使いますので

1本を8シーズン使っております・・・

ちょっと使い過ぎっちゃぁ~使い過ぎなんですが

駆動輪がそこそこグリップしてくれれば、何とかなるので・・・

で、リアに履いていたモノは引退となりましたので

今シーズンは2本購入のシーズンとなります・・・


選ぶポイントのメインは、コスパなんですが

それ以外では国産とその年の製造のモノから選びます!

第一候補として、先シーズンまでフロントに履いていたタイヤと

同じモノにしようかと思ったのですが・・・

2024年製しか無くて、モデルチェンジしちゃったのかな?

同じような価格帯で別メーカーのモノになりますが

2025製を謳って販売しているモノが有るので

そちらにしようかな!

と言う事で、ほぼ決まりましたので、近日中に発注しようかと!

( ̄▽ ̄)

Posted at 2025/11/16 20:35:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2025年11月07日 イイね!

余計な「オート」


今日、オートハイビーム?の付いた車にたまたま乗って

暗くなってから走ってたのですが・・・

回りに何も無い田んぼのなかの道

こう言う場所がハイビームを使う所だろうと言う道で

ハイビームにしたのですが・・・

すぐロービームに戻っちゃって

何回もレバー動かしても、ハイビームにならない・・・

遠くに有る外灯を対向車と判断してるのか!

全然言う事聞いてくれない!!

クソじゃん!

どっかにオートのキャンセルがあるのかもしれないけど

慣れない車で、それも解らない!


なんでもかんでも、オートにするんじゃないよ!

かえって使いにくいよ!

(# ゚Д゚)
Posted at 2025/11/07 21:05:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2025年11月05日 イイね!

車検ステッカー

車検ステッカー
N-ONEの車検だけで、何ネタかブログにしましたが

最終回?   (^^;)

いただいて来た車検ステッカー

やはり昼間に貼りたかったので

休みだった今日、やっと貼りつけました

前回は視界に入ら無い様に中央に貼っていましたが

(運転席からはルームミラーの死角、これは厳密にはNG!)

今回は、営業君が強く「右側に貼ってください」と言うので

以前ガラスの上の方の色が付いてる部分より

下げて貼ろうとしたら、視界にはいるのが気になって

中央に貼ったのですが・・・

気にして、対向車やディーラーに置いてある車を観察したら

結構色付の所に貼られていて

中にはほぼ見えない様な車も散見していたので

自分も右側の一番上に貼る事にしまして

画像の位置にしました!

遠目で見ると、ステッカーが確認しにくいですが

近くから見れば、ちゃんと数字も確認出来て

運転席から見ると、若干視界には入りますが

そこまで気になら無いかな!  (すぐ慣れそう)

外からも何とか見えるし、ここで文句言われる事は無いでしょ!
Posted at 2025/11/05 12:30:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2025年11月02日 イイね!

男性諸君、アレは右寄り?真ん中?

男性諸君、アレは右寄り?真ん中?
N-ONEの車検証とシールもらって来ました!

2年前も悩んだけど

N-ONEガラスの一番上が結構色が濃くて

外から見える位置まで下げると

結構下げないといけないので視界に入ってウザいんですよねぇ~

最初から有ったモノなら気にならないと思いますが

以前は無かったモノが視界に入る様になると気になっちゃうんですよねぇ~

だから、前回は中央に貼りました!

(ルームミラーの死角で運転席からは見えない位置)

工場長さんが、警察に言われた時に

「右だと視界に入って邪魔なんです」

って明確な理由を告げれば大丈夫です

って、アドバイスしてくれたので・・・

でも今回は営業君が頑なに「右に貼って下さい」って言い張るし・・・

今回は右に貼るか? 見てる内に慣れるだろうし?

それとも、やっぱり真ん中に貼るか?

どうすっかな??

(=_=)
Posted at 2025/11/02 14:12:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記

プロフィール

「@geass さん 夕べ?サルベージュされた様ですよ! (^_^;)」
何シテル?   11/19 10:17
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation