• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2024年12月06日 イイね!

ステップW車検対策

ステップW車検対策
ステップWの車検の事前点検&見積をした時に

「実際に検査する人の為に
 出来ればフォグのスイッチを
  解りやすくしておいてくれませんか!」

と言われていましたので・・・

実際の車検は再来週なんですが、忘れない内に

職場のテプラちょっと借りて「FOG」と「ETC」の

シールを作って、張り付けておきました・・・


当然自分では解ってますが

知らない人が最初に見たら、たぶんどちらかが

フォグのスイッチだろうなってのは解ると思いますが

どっちがフォグで、もう一個は何?

ってなるでしょうね?

(・・?


フォグも社外の後付けで、後付けのトグルスイッチ付けてますし

そもそもETCにスイッチ付けてる人も居ないと思いますが

僕は、たまにしか高速乗らないのに

毎回車に乗るたびにピーピー鳴るのが煩わしいので

ETCにもスイッチを噛まして、同じトグルを使って

それを並べてますからね・・・

そりゃぁ~パッと見では解らんですよね・・・

(^_^;)



これで、検査する人も迷う事も無いでしょう!!

(^^ゞ
Posted at 2024/12/06 14:04:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2024年11月21日 イイね!

前奏曲 6曲目

前奏曲 6曲目
来年?復活する6thプレリュード

今まで、エクステリアの画像はチョイチョイ出てましたが

インテリアの画像は初めて?

もうどこかで出ていたのかもしれませんが

僕は初めて見ました!

なかなかイイんじゃないでしょうか!

(^^♪

ナビ&オーディオ画面が真ん中にボコッと出てるのは

しょうがないところなのかな・・・

実物を見てみないと解りませんが

インパネ周りはあまりゴテゴテもして無さそうだし!

エアコン系のスイッチ類は、タッチ式ではなく

物理スイッチに見えます!

やっぱりスイッチ類はこっちの

ポチッとな!

ってヤツじゃないと、運転中とか操作しにくいし

タッチ式は逆に目視しないと場所も解らないし

使い難いし、よそ見になって危ないですよね

その点物理スイッチは慣れればそっち見なくても




色はやっぱり黒がイイな?

ガンメタ?濃いネイビー?みたいな色も

なかかなイイな!



さて! まずは

軍資金を用意するために

発売された、夢のチケット、買って来なくっちゃ!

(^^ゞ
Posted at 2024/11/21 14:50:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2024年11月04日 イイね!

スタッド考察


我が家はN-ONEとステップワゴンで

冬期はスタッドを履きます・・・

まぁ~取り替えるのは12月に入ってから

陽気をみながらになりますが・・・

今のスタッド何シーズン目か調べたら

それ次第で注文する必要も有るし?



N-ONEのスタッドが4シーズン目

まぁ~、正直N-ONEで雪道走る事も無いので

まだ大丈夫かな?

(地元は降ったとしても当日と翌日くらいであとは路面出るし)




ステップWはフロントに履いてるのが4シーズン目

リアが8シーズン目になっちゃうのかな?

イケない考えなんですが

フロントさえしっかりグリップしてれば

何とかなるって考えてるので

(昔は夏タイヤのままフロントにチェーンでしたから)

(スキー行く時はチェーンも積むし・・・)

毎回2本買って、新しいモノをフロントに履いて

古いのをリアに履いてるんですが・・・



ん~~、今シーズンはコレで乗り切ろう!



来シーズンはステップW用2本は必要だなぁ~

N-ONEの方は状態見てかな・・・

(^_^;)
Posted at 2024/11/04 18:02:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2024年11月03日 イイね!

今シーズンからの新機能?

今シーズンからの新機能?
真冬、気温が氷点下とかになると

時々、設定が飛ぶプレリュードのナビユニット

飛ぶと言っても、イルミネーションの色の設定と

オートアンテナの設定くらいで

(いつもは下げるに設定してあるのに勝手にアンテナが伸びる)

そこまで深刻では無いので(冬たまに出るくらいだし)

特に問題視もしてませんが・・・

今シーズンは当然まだそれらの症状でてませんが

最近何回か、電源を切るとボリュームが

凄く小さく(0では無い)なってる事がありました

今年からの新症状?

これまた、微妙な症状?

決定的な故障でもすれば取り換えますが・・・

このくらいじゃ、まだ取り換えるまでではないな・・・

(;一_一)
Posted at 2024/11/03 20:36:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2024年10月21日 イイね!

金から金

金から金
本日お休み!

N-ONEの洗車とオイル交換を予定してましたが

先日、ディーラーで予約入れようと思ったら

既に、今日21日の作業はいっぱいとの事で?

ディーラーさんも混んでるのね?

って事でオイル交換はまた来週?

で、今日のメインは

免許更新!

無事故・無検挙継続中で

地元警察でサクっと!

でもって今回も、ゴールドのヤツいただけました

(もっとラメ入れて、華やかにス○ベイスゴールドにしてくんないかな?)

5年後も金のヤツもらえる様、安全運転を心がけます!!

(^^ゞ
Posted at 2024/10/21 16:24:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation