• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

プレイ? 趣味? 罰ゲーム?



今日、街を歩いていたらフッっと視界に

鮮やかな、ピンクの色彩が飛び込んで来ました!



そちらの方向に視線を向け飛び込んできた画像は・・・










こんな感じ!・・・

      
      イメージ画
      これをド派手なピンクにして縁に黒のレースをあしらった感じ!


グレーのパーカーを羽織っていたものの・・・

オッちゃんから見たら、もう下着(ランジェリー)やで・・・

(〃 ̄ω ̄〃ゞ




視線を上げたら、目が合っちゃいました・・・



 (〃 ̄ ⊥ ̄〃)





















Σ( ̄Д ̄;)























ニューハーフとかじゃなく普通の若い男の人でした!

下はGパンだし、胸元のドピンク以外はちょっとオタッキー風だったし・・・



昔、地下鉄で蛍光ピンクのハイレグのレオタード(+革靴)を着た

オッちゃんに遭遇した経験があります!

その時以来の不思議経験でした!

Posted at 2007/11/08 20:59:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年11月08日 イイね!

再び、F1に「中嶋」の名前が・・・

再び、F1に「中嶋」の名前が・・・昨日のニュースなので

みんカラ内でも既に多くの人が

中嶋一貴選手の来期ウィリアイムズ

レギュラードライバー決定の件に触れていますが

僕もちょっこっと! (^_^;)


車にしろ電器製品にしろ時計といた精密機械にしろ

日本製の製品のが優れているのは既に周知の事実であったので

日本のエンジン(HONDA)が海外のレースで

好成績を収めようが、さして興味をそそられる事は無かった!

86年までは・・・  

87年に日本人(中嶋悟選手)がフルタイムで参戦して状況は一変した!

日本制ではなく、日本人が世界の最高峰に挑む姿に一気に引き付けられ

F1ファンというより中嶋ファンになるには時間は要らなかった!

当時のF1ブームは、個人的に中嶋悟ブームだと思い込んでいる・・・

中嶋さんを応援し続け・・・

91年の引退記念番組では、かなり泣いた 。・゚・(ノД`)・゚・。

その、引退記念番組でハニカミながら花束を渡していた子供が一貴君だ。

奥さんに抱っこされていたのが大祐君で彼もレースの世界に居るのでいずれ上がって来るだろう!? 要チェック!

あの時のあの子がF1ドライバーに!

一貴選手のF1参戦は凄く嬉しい!  

来年のF1が楽しみだなぁ~  (*^^)v



「悲しき水中翼船」(オリコン20位)のCD(しかも今は見ないシングルCD)

持ってる人はそうそういないでしょ?  ( ̄^ ̄)

Posted at 2007/11/08 13:52:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation