• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2009年03月04日 イイね!

歴代プレリュード代表と言えば・・・?

歴代プレリュード代表と言えば・・・?昨日に続いて、ミニカーネタを一発!

1年弱前に、みんカラでとある方に

国産名車コレクション」の89号

プレリュードになってるよ~

と教えていただき

当時確認した時に確かに

「第89号 ホンダ プレリュード (1991)」 とあり

'91となると、4thプレリュードのデビューの年!

4thのミニカーと言えば、知る限りダイアペットがラインナップに

加えてるだけで、それ以外では初じゃないか?と思い

この1年弱、ずぅ~っと待ちわびていたわけですが・・・

つい最近、ひっそりと

年式が1991から1987

書き換えられている事に気が付きました・・・  (・・;)

まぁ~、プレリュードと言えば、3rdなんだろうけど・・・  (~_~;)


1年間近く楽しみに待っていた
  僕のこの気持ちをどうしてくれる!


訴えてやる! <(`^´)>


とまぁ~、最近あったショックな事でした・・・

軽く書いてますが、僕的には相当なショックでした (T_T)
Posted at 2009/03/04 13:17:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation