
放置にも程が有ると言うくらい放置中の
ヘッドライトのオーバーホールですが
実は先週末に、最大の山場と言える
クリアー塗装を行いました!
結果から、サックリ書きますが
失敗しまつた! ・゜つД`)
高価なウレタン塗料など、普段使わない物ですから・・・
アクリル系より、タレ辛く厚塗りがし易いという評判を過信し過ぎて
一気に厚塗りし過ぎて、塗装膜が割れました (TωT)
塗った直後は問題なかったのですが、乾燥が進むにつれ
ピキピキと亀裂が・・・
1枚目を失敗した事によるショックから、2枚目は止めようかと思いましたが
とりあえず塗って見ることにして、今度は「アクリルより気持ち厚目!?」
程度に塗ってみたら、こちらは割れずにいい感じに!?
ただ、直前に布で拭いた時に静電気を発生してしまった様で
チリが多数混入してしまいました (T_T)
結局、左右2枚とも失敗・・・ il||li _| ̄|○ il||l ガクッ
ただ、ウレタンクリアーはポリカーボを侵食してしまうこともなく
透明感&艶ともに申し分なく、オリジナルのクリアー層の
変わりになる物としは、かなり有効な物である事が確認出来ました!
塗装に失敗さえしなければ、新品に迫るクオリティーを実現出来ると思います
厚塗りが出来るのでオリジナルのクリアー層より耐久性は上かも知れません!
塗装に失敗さえしなければ・・・ (-_-;)
でも、今回の失敗でタレ具合は確認出来たので、次回は上手く出来そう?
ウレタンは上塗りが出来ないので、塗装をやり直す時は
全て除去してからでないと、塗りなおせません・・・
って事で、また振り出しに戻ってあの
シコシコ作業からになりますが・・・
失敗を見越して、
とあるブツを入手済みであります! ( ̄+ー ̄)キラッ
よって、ここに
ヘッドライトのオーバーホールは
一時『凍結宣言』を出させていただきます! m(_ _)m
ただ、失敗したままは悔しいので、いつの日か再開します!
いつになるかはわかりませんが・・・?
Posted at 2009/04/14 10:43:02 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記