• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

HAPPY BIRTHDAY!  俺 σ(*^_^*)

HAPPY BIRTHDAY!  俺 σ(*^_^*)何を隠そう!?   ナニ隠そう?

ダブルウイッシュボーンさんに遅れる事1日

正確には364日先

今日は僕の誕生日だったりします (^_^;)

はっきり言って、もう歳要りません・・・

と言っても自動的に1個増えちゃうのは、いたしかたありません・・・

ケーキの類は来週次女の誕生日があるので、毎年合同の名のもと僕の誕生日はスルーされます

ただ、一応イベントなので気持ちばかりの物とプレゼントが用意されておりました・・・

何かな何かなぁ~と開けてみたら・・・

真央ちゃんもニッコリ、 万歩計!?

万歩計  (・_・;)


万歩計のプレゼントのイメージって、オッサン通り越して初老orおじいちゃんのイメージですやん (~_~;)

まぁ~、健康に気をつけて!ってメッセージは感じますが

若者には、万歩計プレゼントしないですよね?


万歩計(マンポケイ)と言うよりは マン○系の方がよかったなぁ~

はい、来た  万歩計から発展する最悪なワード・・・

脳ミソが海綿体で出来てるんじゃないかって言う中学生レベルの

発想を持ったオッサンが、埼玉の片隅で、本日一個歳を取りましとさ・・・

いつになったら、歳相応の落ち着いた大人になれるやら?  ( 一一)
Posted at 2009/10/10 21:36:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年10月10日 イイね!

ビビらない大木!

ビビらない大木!
ビビリ対策に亀裂にパテを

入れてみたインナーサイレンサーの

続報ですが・・・・


早速、試してみたところ

 速攻ビビリました


(・_・;)


空ぶかしをして見て、回転が下がりきる少し前とか

ちょっと乗ってみてもエンブレ効かす時とか、  チョコチョコと・・・


もうこれは諦めて、新しく購入しようかと思ったのですが

半分意地でよく観察してみたらどうやら、強度不足から

振動幅が増えてサイレンサーのパイプの先端がマフラー本体の内壁に当たってる感じ (・・?


コレはもう、根本的に強度の問題でテープやパテではどうにかなる問題ではありません?

そこで反対側にボルトの通る穴を開けて、溶接されてるナットはすぐ近くにクラックのあるで

無視することにして別のナットで固定してみる事にして見ました!


結果は!

ビビらなぁ~い  !(^^)!

初めから、気が付いていれば・・・


かなり遠回りをしましたが、何とかインナーサイレンサーのビビリを解消する事が出来ました!


DIYはTRY&ERRORの連続! (^_^;)

ERRORばかりだったりもするけどね  ( 一一)
Posted at 2009/10/10 16:39:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「会社の事務さんが受ける資格試験、
1時から3時までの2時間 
間もなくスタート、頑張ってチョ!」
何シテル?   10/19 12:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation