• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2010年02月03日 イイね!

メモ  φ(..)

メモ  φ(..)
次に導入予定のバック&フロントカメラ

配線方法を、脳内整理の為に

メモ書きして見ました 

          φ(..)メモメモ


電気弱いので、あまり自信はありませんが

フロントカメラ&AVセレクター&モニターを

スイッチ1個で同じ所から電源を取ろうと思いますが

全部で3.5Aしか使わないから大丈夫ですよね?

今回も簡単にヒューズボックスから取ろうと思います

比較的大きめのアンペアでワイパーの30AがACCになっているので候補にしました


これで、スイッチONで先ずモニターにはフロントカメラの映像が映るはず!?

そして、ギアーをRにするとバックランプから電源と信号を貰う形で

AVセレクターが、モニターの画像をバックカメラの画像に切り替えてくれるはず!?


バックカメラだけなら、ランプ線からリレー起動用の電源を拝借してリレーからカメラとモニターに電源供給して
スイッチ関係なくギアをRにするだけでモニターに画像が出るってのもカッコイイんだけどなぁ~ (^_^;)



配線方法自体はそれ程難しくはありませんが

実際に車に設置する場合に、配線を通す場所やそれぞれの電源ボックスを設置する場所が

悩みどころなんですけどね・・・  (^_^;)


上手く出来るかなぁ~  
Posted at 2010/02/03 14:25:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「今日も空が真っ赤!」
何シテル?   10/12 17:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation