• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

こうなったら、引っ張れるだけ引っ張ってやろうか!

こうなったら、引っ張れるだけ引っ張ってやろうか!
今日も、キーレスネタです!

どうぞ、ブラウザの戻るボタンを押してください


(~_~;)




先日届いた、キーレスキットに使う追加部品を数点用意して来ました


先ずは、整流ダイオード!

ユニットからはターンシグナルに繋ぐアンサーバック用の線が

左右単独で2本出ては居ますが、ループしている

可能性もあるので整流ダイオードを用意しました!


続きまして、ロッカスイッチ!

こちらは、コールバックの音が残念だった時

又、住宅街で鳴らない様にする為にスピーカー配線に割り込ませて

音が出る、出ないを切り替えられる様にしようと思います

今回はあまり目立たない所に設置しようと思いますので

トグルではなくロッカにしてみました・・・


さらに、ヒューズ電源!

今回も手っ取り早くヒューズBOXから電源を取ろうと思いまして

場所はもう純正キーレスのヒューズがありますのでそこにして

既存の容量が20Aなので20Aを用意しました!

20Aのヒューズ電源は取り出した方のヒューズが10Aなんですが

キーレスユニットのヒューズが15Aなので管ヒューズを15Aに替えておきます
(両方のキーレスを同時に使う事は無いので問題無いでしょう?)



端子類はストックがあるので、使う物としては、大体揃った感じ?


週末土日、出社した関係で、実は明日あ休みなんすよねぇ~

ユニットの設置場所の選定など、出来る所から手を付けてみようかなぁ~


暑くなかったら!?  (^_^;)


さて、次はどんなキーレスネタを書こうか?
Posted at 2010/08/08 20:24:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「ヘルメットを被せて
頭が出来ました!
センサーとカメが光ります!」
何シテル?   10/16 22:27
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation