
先日、ワンコの散歩中
ブチッ! と言う音と共に
リードの紐が引っ込まなくなりました・・・
荒い使い方をしてるつもりはありませんが
割と、定期的に壊れてる気がします!
多分2年に1度くらい・・・ (・。・;
タダの紐より、やっぱり使い易いので、収縮タイプのリードを新調しました
家のワンコは13kgくらいですので~20kgのMサイズ
壊れたリードにはLED1灯のライトが付いていましたが、街灯も無い様な道では
全然役立たずだったので、別にLEDライトを縛り付けて使ってました
これはそのまま移設します!!
あと、夏期限定ですが、散歩の途中で水を飲ませるので水筒持参なんですが
ペットボトルの口から飲ませるタイプの物でしたが
新たに、お皿が付いた物を買ってみました!!
と言うのも、ペットボトルタイプは先がボールで栓をされた
ペット用の吸水口になっているのですが
僕が最初に指でボールを押して水を出していたので、そう言う物と思いこみ
自分だけでは、全く水の出し方が解らない様に育ってしまったので
ワンコも飲みやすくなるだろうと、皿付きの物にしました (^_^;)
さらにですね、今お水の皿は
釜めしの釜を使っています
(益子焼ですね miyajiiさん・・・)
以前樹脂の物を使ってましたが、風が強い日に水が減ると飛ばされる事が
何度かあったので、単体でもそれなりに重さのある物を探した時に、これが目に入りました (^_^;)
ただ、この容器でもたまに空になってる時があったので、もう少し大きな物にしようと
思ってたのでついでに、水の皿も新調して
水が減ったら、ペットボトルから給水してくれるタイプの物にしてみました
これなら、水は切れる事は無さそうです!
でも、ぺっとボトルが2Lタイプしかなかったので、さすがに大き過ぎるので
後ほど1L位の物を用意しようと思います!
とまぁ~、ワンコグッズが3点ほど新しくなりました (^^ゞ
Posted at 2012/07/16 20:55:39 | |
トラックバック(0) |
ワンコの話 | 日記