• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

チキチキ! 富士ツーリング2012!!


今年も毎年恒例の富士ツーリングに参加させていただきました

今までは5月下旬~6月中旬頃に開催されていたのですが

今年は雨天順延や主催者様のお仕事の関係でこの時期となりましたが

当初の開催日に仕事が入っていて、2005年に初めて参加させていただく様になってから

初めての断念と一度諦めたましたが、おかげで連続参加の記録を伸ばす事が出来ました  (^_^;)


当日朝、ツーリングの時はいつもなのですが、目覚ましをセットしてある時間より

かなり早く目が覚めてしまって、いったん目が覚めてしまうとなかなか寝付けないので

そのまま起きる事にして、直前情報が何か無いかと主催者さんのBBSをチェックした所

伊豆にお住まいのkingpooさんが、第一集合場所(埼玉)から参加するとの書き込み・・・  (・・;)

去年も、こちらから参加されまして・・・

静岡県民はよく、埼玉から参加される方がいらっしゃいますが皆さん行動範囲が広すぎます  (^_^;)

その時点で集合場所1番乗りを諦めて、オリンピックを観戦して予定時間に出発!



まずは飲み物とアイス(パピコ・チョココーヒー)を購入!!

朝、日が昇る前は車の艶が強調されるので車がきれいに見えます   (^^♪






途中86に会いました、すでにちょくちょく見る様になりましたが

絶滅危惧種のクーペと言うジャンルの復権の起爆剤になって欲しい車です・・・

横に並んだり、前に出たり、若干意識しましたが、向こうも意識してくれたかな?  (^_^;)




集合場所へ向かう最後の直線で気が付くと後ろに、ふらいんぐ部位さんが連なっていて

2台同時に到着!!

予定通り出発時間30分前に着きましたが、予想通りすでにkingpooさんはいらっしゃっていて

その他、本日一番乗りのmiyajiiさん・Myiさんとすでに3名の方が到着なさっていました



その後、こちらで集合のクロネコ5150さん・PRE-COMPLEXIONさん・VALさん

4代目のカエルさん・Yamachanと合計10台が集まり、いよいよ出発!!

10台も居ると、信号などで分断されてしまいますが、レシーバーなどで連絡をとりつつ



まずは入間ICより圏央道に入り、一路中央道を目指します!

途中、盗撮されていたなんて夢にも思わず!

圏央道から中央道への進行レーンが変更されていて、まぁ~変更前から渋滞はいつもの事でしたが



八王子JCT手前と合流後少し渋滞に巻き込まれましたが

渋滞を抜けると順調に流れだし第二合流ポイントの、談合坂SAへ!

さすがに、こちらは混んでいるので、ある程度まとめて止める事は出来ずに

空いている所にバラバラに止めるという感じなので、画像はありません  (^_^;)

こちらで、wata-plusさん・たかしぃさん・-chika-さん・Shu1802さん・悠生 潤さん

と合流いたしまして、15台に増えました!



クーペボディが連なる光景は普段、まず見れない光景ですね!!

ましてや5th・4th・5th・4th と連なる姿なんてレア中のレア   (^^♪






天気も良く、緑も濃いです!  前を行く5thと4thの白が鮮やか!!!






次なる休憩ポイントが近づくにつれ、一旦崩れていた隊列が

徐々に整い始めて、境川PAにピットイン!






境川PAではIMASARAさんが合流いたしまして、16台に!

スペースも空いていたので、まとまっての駐車です!!

しかし暑かった  (・・;)




境川直後の甲府南ICより一般道に降りて



毎年同じ場所で撮っているので今年も!

先頭のVALさんは後方撮影をしていらっしゃいます   (^^♪






例年ですと、精進湖で合流する方がいらっしゃるのですが今年は珍しく

精進湖合流の方がいらっしゃらないとの事なので、スルーして

そのまま、昼食ポイントでもある、西湖野鳥の森公園に直行!!

その途中、対向車線にNSX! すれ違いざまに見えたドライバーは????

geassさんでした!!  (゜o゜)



すぐUターンなさって来て、無事合流17台となりました


毎年富士ツーリングは減量の時期と重なっているので、単品メニューを頼んでいましたが

今年はセットメニューを・・・    でも画像は撮り忘れました  (^_^;)




残念ながら、PRE-COMPLEXIONさんとIMASARAさんがご都合により

こちらで離脱となりました、又の機械もよろしくお願いします!!

残り15台となって、次なるポイント!



毎年恒例、と言うか目的の半分以上がコレ?

デザートを求めて、ミルクランド牧場に向かいます!






ミルクランドでは、去年イベントが開催されていた為駐車出来なかった

芝スペースの臨時駐車場に並べて止める事が出来ました!






そしてジェラートは当然トリプル!!

一番下の抹茶がちょっとしか見えてませんけど、下にたっぷり入ってます!  )^o^(

雲が無ければ、この方角にどーんと富士山が見えるんですけどね!

この日はおおむね天気は良かったのですが、富士山があまり見れなかったのが唯一の残念!


テーブルでジェラートを食べているとそこに、参加断念組のはずだったきむてぃ~さん登場!!

何事も無かった様に、至極自然に合流!!  (^^ゞ



車も、ごく自然に交じってました   (^_^;)



一旦16台に増えましたが



こちらでkingpooさんがご都合により離脱で、15台

また次の機械も埼玉からの参加お待ちしております!!  (^_^)/~



芝の上に並ぶクーペもいいなぁ~と!!



僕が止めた場所が木の下で、木陰な感じもいいじゃん、と若干ナルシストタイム!



隣がmiyajiiさんだったので、IMASARAさんにいただいて装着した

僕のLONZAのブルーワイドミラーとmiyajiiさんのSEEKERのブルーワイドミラー

を比較してみました!



SEEKERさんのミラーはブルーが濃いですね~ LONZAの方はSEEKERと純正の間くらいかな?

LONZAは最初から違和感はありませんでしたが、SEEKERは慣れると最強との事でした!

ついでに、SEEKERにてワンオフ作成された、miyajiiさんのツインマフラー



いい音出てましたねぇ~!   撮影してる所をmiyajiiさんに盗撮されてました!  (^_^;)



ローアングル撮影の流れで、自分のプレを!



今月車検を迎えていよいよまる19年、20年目に突入しますが

まだまだ、絶好調です  (^^)v






そうこうしてるうちにクロネコさんがご都合により、離脱で14台体制!




そして次なるポイント(撮影ポイント)である西臼Pに向かいます



この辺はアップダウンが適度にあるワインディングで走っていて気持ちの良い場所です!

画像はブレテますが・・・   (^_^;)




で!   西臼Pに到着したのですが・・・・



いつもの年は山開き前で、全く車が止まっていないのでほぼ貸切状態なんですが

やはり、本来は登山者の為の駐車場なので、登山者の車がたくさんあって

撮影出来る様な状態ではありませんでした・・・

そもそも、富士山も見えて無かったしね   (^_^;)



それでも、近くの駐車場を偵察に行ったVALさんが、途中ミラクル合流に会い

2台を(nao44さん&YO-SUKE@AP2さん)を引き連れて戻って来まして

ここに来て2台増車になり16台体制に!

YO-SUKE@AP2のS2000はかなりオーラが増してました!!



残念ながら撮影は断念して、山中湖(夕食ポイント)に向かいますかと・・・



僕もVALさんばりに一眼での後方撮影に挑戦していたのですが

木が写ってたり、道路が写ってたり、空が移ってたりで

全く撮れていませんでしたが、何とか最後に来てまともに撮れる様になって来ました

ふらいんぐ部位さんのピースサインもバッチリ写ってます!

でも次も最初のうちは全然撮れないんだろうなぁ~・・・

こういうところは、扱い易いコンデジの方が上手く撮れるんでしょうね?  (^_^;)






この日は後日腕や首筋がヒリヒリするほど日焼けするいい天気でしたが

スカイラインの後半で少しだけ視界不良になりましたが

これはうっぷれさんの祟りでしょうか?  (^_^;)



そんな祟りも無事やり過ごして、無事に山中湖到着



いつもの駐車場にズラリと並びます!!



ここでも例年の減量中はあっさりメニューで済ませますが

   

今年は食べたい物をおいしくいただきました!!

よく利用するファミレスですが、いつもいる店員さんが今回も居てちょっとスッキリ!

(^^♪




少し駄弁ったあと



一応こちらで、流れ解散となりましたが静岡の方以外ほとんどの方が

富士五湖道路から中央道経由となので、ある程度みんな一緒かなと思いましたが

先行した4thメンバーに追いつく事もなく、後方からやってきた5thメンバーには

あっと言う間にオーバーテイクされて、そのまま走り去って行きました・・・

そんな感じでしたので



wata-plusさん・miyajiiさん・VALさん・僕の4台で一緒に走り

八王子JCTでVALさんと2台圏央道に進み、帰ってまいりました!!



非常に暑かったですが、今年も楽しい1日を過ごす事が出来ました!!

参加された皆様、お疲れ様でした!!    (^^♪





そして、ツーリングの後のお楽しみ 参加者さんのレポートやブログ
 VALさん    ←click     圧倒的なボリュームとクオリティ!
 Kingpooさん   ←click
 Miyajiiさん    ←click
 たかしぃさん   ←click
 Wata-plusさん  ←click
 Shu1802さん   ←click
 geassさん   ←click
 IMASARAさん   ←click


そして番外
 たまやん@八王子さん  ←click



参加車両紹介はこちら
 チーム4thプレ黒            ←click
 チーム4thプレ白&シルバー     ←click
 チーム5thプレ              ←click
 チーム後輪駆動             ←click
Posted at 2012/08/07 14:09:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | 日記

プロフィール

「@NGW年間②④個プレゼン初当選者!!♪♪ さん GUの方は知らなかったので、チェックしてみます!!  (^^♪」
何シテル?   07/05 11:34
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation