• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

いよいよ仕上げ!


引っ張りに引っ張っております、グリルの加工がいよいよ仕上げ段階に来ました

\(^o^)/


缶スプレーで塗装後、1週間以上の乾燥期間をとりまして・・・




そのままでは表面に小さな凹凸が有る為1500番の耐水ペーパーで表面を均します!



右が塗装のまま、左が均した状態です






その後液体コンパウンド



3000番→9800番の順番で磨きまして





光沢が出ましたら



WAXを掛けて、艶を出します!!





写真では解り辛いと思いますが



右が研磨前、左が研磨後になります





アップにすると多少写り込みの違いで



研磨前後の表面のなめらかさの違いが解るでしょうか?





研磨が完了しましたので、裏から網を接着剤で張り付けて



24時間放置します!

接着剤は、何度か上からも盛りますので、完成まではもう少し掛かりますが

もう完成したも同じです!    (^^♪



盆休み直後に車検に出す為、何かの拍子に網を曲げられてもいけないので

車検完了後に交換しようと思います!!!   (^^)v



さて、次はスポイラーの研磨っす!

でも結構、シコシコ コキ筋を使って腕がダルダルなので明日以降・・・

Posted at 2012/08/14 16:02:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation