• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

プレ無し生活6日目!


18日朝、車検のため整備工場に預けたプレリュードですが

先ほど整備工場より連絡がありまして

週明けに車検の方は終わりまして現在不調のエアコン修理に入りまして

原因がコンプレッサーからのガス漏れでした!

コンプレッサーは交換ではなく、現物修理が出来るとの事なので現物修理することに・・・

整備士さんからのアドバイスで、「これからも長く乗るなら134に替えちゃう?」

これは、預ける時にも悩んだのですが

若い方は知らない方も多いかもしれませんが古い車はフロンの種類が違います!
僕のプレは古いタイプのR-12と言うガスで、このガスはオゾン層を破壊するとのレッテルを貼られて
もう製造されていないので、いずれ必ず入手出来なくなります。
ただ134aもCO2(地球温暖化ガス)が含まれている為、数年後また違う冷媒ガスに変わるそうです?



いずれ替えなきゃならない時が来るなら、この機会にとも思いますが

12で直せるうちは12で直しておこうかと?

(134にする場合は交換部品も増えるしね!)

って事で、今回はR-12での修理でお願いしました!!!




今週末は、僕としては珍しく連休が取れていますが

何でこんなタイミングでプレが無いぃぃぃぃぃぃ!!    。・゚・(ノД`)・゚・。 

禁断症状が・・・   (´c_`)





エバポとレシーバーは交換してまだそんな経ってないと思ってましたがもう6年たってました

(^_^;)
Posted at 2012/08/23 11:35:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記

プロフィール

「@猫なべ さん 開いて無いヤツもいっぱいあるので、これからどんどん華やかになりそうです! (^^♪」
何シテル?   07/08 13:09
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation