
今日は長女の卒業式でした・・・
3年前、
合格通知が届いたのが
ついこの前の様な感じですが
いつの間にか3年も経っていたんですね!
体育際・文化祭などのイベントは毎回見させていただきましたが
ココに来るのも最後かと思うとやはり感慨深いものが有りました・・・
娘の高校はコースが3つ有って卒業生は実に600人近くになります・・・
その人数なので、一人一人に卒業証書を手渡し出来ませんので
クラス順に名前を呼びあげ
(それでもそこそこ時間がかかりますが)
生徒の総代一人が全員分の卒業証書を受け取りに壇上に上がるのですが
その大役を娘が仰せつりまして・・・
何とも光栄な気分でありました!
卒業証書の授与が終わると、僕的にはあまり馴染みが無かったのですが
幾つかの表彰が有りまして
1.理事長賞(1名)
最優秀生徒賞的な物?
2.優等賞(10名弱)
←家の娘はこちらをいただきました
3.精励賞(10名弱)
4.クラブ功労賞
部活の全国大会で上位に進出した生徒数名
5.クラブ賞
部活の全国大会で上位に進出した部活数団体
6.三ケ年皆勤賞
100人近くいたのにびっくり!
7.一ケ年皆勤賞
8.私学協会賞
9.体育協会賞
など、幾つかの項目で表彰される生徒が居て
自分の高校にはこんなのなかったなぁ~と、ちょっとギャップを感じつつ
式も進み、最後まで滞りなく式も終了し
途中
・蛍の光の合唱の時にちょっと・・・
・式が終わると生徒の一人が壇上に上がり
卒業生が全員後ろ(保護者)向きになって一斉に感謝の言葉を叫んだ時にちょっと・・・
・卒業生退場の時に、泣いてる先生を見た時にちょっと・・・
(てかこの時はほんとヤバかった)
その他数回、必死で我慢していましたが、最後に!
3年の担当教諭が皆さん揃って父兄の前にいらして
学年主任の先生が挨拶をされた時最初から声が若干涙声で・・・
やっぱり先生だけあって、感動的なお話をなさる!
そんな攻撃ダメ!
必死に我慢してたのに、出ちゃった・・・ 我慢じゃなくて、本気のヤツ!!
こらえきれず、涙・・・ (^_^;)
次は大学と言うステージに進みますが、大学でも頑張ってもらいたいと思います!
Posted at 2013/03/03 21:41:52 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記