• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

危うく放置?

危うく放置?オイルキャッチタンクの補修で

割れた樹脂部の補修

完了したままになってましたが・・・

ようやく、ガスケット部分が完了しました!

しかし、ピンボケ凄ぇ~な・・・  (^_^;)

液体ガスケット、塗り塗りして、半乾きになった所で蓋閉め!  (天&底)

しかし、元々細い所にボルト穴が有ったりで正直その部分が弱点なんですよね!

って事で念の為結合部にビニテ巻いておきました!

その他、レベル確認ゲージの付け根のOリングやドレインコックのパッキン等

ゴム類もほぼ同サイズの物を買って来て、交換しまして!

樹脂パーツの接合面なども液体ガスケットを塗ったりしまして

一応組み上がりました!

排出側の穴を押さえて、吸気側から思い切り息を吹き込んでも

漏れてる様子は有りませんが・・・

実際、高温のブローバイが流れてどうなるかですが?


まぁ~、こんなもんかな?


近々、取り付けて様子を見てみたいと思います!
Posted at 2013/06/24 21:38:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation