
GW少し前
我が家の
洗濯機がピンチ!
と言う話をしましたが・・・
実は、その後相方が色々設定を弄ってたら・・・
調子を取り戻したらしく、しばらく様子を見ていたのですが・・・
先日、F-12と言うエラーメッセージと共に電源が入らなくなりまして・・・
説明書に書いてあるエラーメッセージがどれも Cで始まる物だけ?
で、カスタマーセンターに問い合わせた所
Cで始まるエラーはお客様で対応可能なエラーだけで
Fで始まるメッセージは要修理との事! (@_@;)
12はどこかの基盤が逝ったらしのですが、我が家の年式は既に全部の部品を
保管してある年式を過ぎているので、修理に伺っても完全に直らない可能性も有る?
と言われ、アレは壊れる予兆だったのだろうと、修理を諦め買い替える事に!
で急を要したので、急いで家電屋に行き
今まで使っていたビートウォッシュは、洗浄力に定評はあるものの・・・
相方としては、すすぎから脱水に移行する際かなりの確率で
(バランスが悪くて廻らない的な)エラーを頻発して、普段から苦労してたので
ビートウォッシュは選択肢から外さざるを得ない気分!
色々話を聞いて・・・
洗浄力は縦型に分が有るが、我が家には運動部に属してる男が居る訳でもなく
ドラム式の洗浄力でも充分であろうと
節水と乾燥時の省電力に部のあるドラム式を導入する事になりまして!
本日無事、納品されました!!
我が家としては、3代目の洗濯機となりますがドラム式は初!
気分的にハズレだった先代と比べて、今度の洗濯機はどうなりますか?
それにしても、痛い出費や・・・・ (T_T)
Posted at 2014/07/03 21:11:32 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記