• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

ステアリングリモコン?


着弾した品々・・・

実際使うのは、1カ月程先になりますが・・・

取りあえず、手元に着たらワクワクするので内容物の確認とかするじゃないですか?

取り付け説明見ながら、取り付けのイメトレとかして妄想するじゃないですか?

(^^♪





駄菓子菓子!

気になる事が出て来てしまいました?


エーモンさんの説明では、ステアリングリモコンの配線は



ステアリングスイッチGND「茶/黒」  と  ステアリングスイッチ1「茶/黄」

を繋げとありますが




ナビの方の説明には



ステアリングスイッチGND「茶/黒」
ステアリングスイッチ2  「茶/黄」
ステアリングスイッチ1  「茶/白」

とあります




エーモンさんの‘1’「茶/黄」はクラリオンで行くと‘2’になります

こう言うのって、だいたい規格で同じ配色の線を繋げばいいのかなぁ~と思っていましたが

クラリオンのステアリングスイッチ‘1’は配色が違うし??

エーモンさんの説明には



機械によって配色が違う事もあるとあるので

やっぱり同じ名前のステアリングスイッチ‘1’「茶/白」を繋ぐべきか

それとも、やはり名前はステアリングスイッチ‘2’となっているが、同じ配色の線を繋ぐべきか?


どっちを繋いだら良いのか解りません??




この辺、詳しい方いませんか?


まだ時間もあるし、ディラーで聞いて来るか?

教えてくれるかな?  (?_?)
Posted at 2014/10/22 21:00:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation