• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

レガリスRの感想!

レガリスRの感想!マフラーを交換して2週間程経ちまして

そろそろ感想を書いておこうと思います!

一般道で2000回転ちょっとくらいに抑えて

(押さえなくても普段そのくらいしか使ってませんが)

100km程走って慣らしを終えたつもりでしたが

ツーリングで高速を使って、太鼓にも少し焼き色が入って

本当の意味で慣らしが終わった?のか また少しイメージが変わりました

高速を使った以降、音が大きくなったと言う訳ではありませんし

何と言ったらよいのか解りませんが

乾いた感じの音は変わりませんが、少し太くなった気がします・・・?


レガリスは、一般道、高速共に巡航時はかなり静かなんですが

加速していく時(特に高速の追い抜き加速)にそれなりにイイ音を出してくれます!

静かなだけではやはり物足りなくても、加速時に好みの音を出してくれるので

普段静かで、頑張るとイイ音ってのはメリハリが有って良いです!

寿命の5ZIGENは両方大きかったですから・・・  (^_^;)


それと、以前使ってた、A'pexiと交換前の5ZIGENに比べて

ハイカムに入った時の音の違いが少ないです

A'pexi と5ZIGENは明らかに音が変わりましたが

レガリスの音の変化は、前の2本に比べたら割と控えめ?

スムーズ?と言えばスムーズな感じではありますが

この辺はもう少し変化が有っても良かったかなぁ~と思う部分です!


ノビ的な物は、5ZIGENは音的に迫力が有った為

官能的な部分が刺激されていましたが、冷静に考えると

低回転の方のトルク感は、それほど大きな差は実感出来ませんでしたが

高回転はレガリスの方が伸びる気はします・・・

まぁ~、「違いが分からない男」な僕が言ってる事なので

希望的憶測も加味されてると思いますが・・・


まぁ~とりあえず、静かになって、近所迷惑も大分低減されたのが一番大きいと思います!

コレで、冬の早朝の暖機も問題無いでしょう!

(^^♪
Posted at 2014/10/28 14:12:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation