昨日、
我が家の新メンバーとなったドラえもん!
昨日はフラフラと散歩に出かけていたので
今日から、諸々取り付け開始です!!
やっぱり、音も何も出ないので、まずはナビから・・・
オーディオ配線、GPSアンテナ・ラジオアンテナ
ワンセグ用デジタルアンテナ・バック信号・バックカメラ・アース・・・ etc
毎回、綺麗に解り易く繋ぎたいと思いつつ始めるのですが
早々に断念して、取りあえず繋げる事に専念します・・・
色々、その場で加工したりして思う様に進まず・・・
それでも何とか、一通り繋ぎまして・・・
固定する前に、各接続確認してから固定します・・・
バックカメラもちゃんと写ります! (^^ゞ
悩みどころだった
ステアリングリモコンは、配色は違いますが
やっぱりスイッチ1同士をつないで、ナビの方で設定したら
ボリュームのアップダウン、曲の送り・戻し、ソース切り換え等
全部のボタンが使える様になりました!
結構便利かも!! (^^ゞ
ETCはアンテナと電源コードを、設置予定場所の近辺まで配線して終了
本体の設置まではいたりませんでした・・・
ドラレコは手つかず・・・
電源がシガーソケットなので、セパレートスイッチ付きの3連ソケットを設置予定
配線や加工に思いのほか手こずって、やはり1日では全部は無理でした・・・
続きは、次の休みにでも・・・
でも、ブースト計は完了しました
場所はこちら・・・
さりげない主張がなかなか良いです!
純正の水温計がないので、水温&電圧も表示してくれるので、重宝しそうです!!
確かに面倒ですが、取り付け後無事に稼働する様になると、充実感ありますねぇ~!
変な格好をしていたせいか、体のあちこちが痛いです・・・
次の休みには何とか、全部終わらせたいです!!
(^^♪
Posted at 2014/11/24 19:04:32 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記