• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

慣らし運転って必要?


これに関しては、賛否両論あると思います。


金属面が過酷な条件で摩擦されるわけですから

最初から高い負荷をかけたら滑らかな面になりにくいとか?

今の施工技術は優れているから、昔と違ってそんな事する必要は無い

と言われれば、その通りなのかなぁ~とも思います。


昔の車は慣らし運転のやり方が取扱い説明書に記載されていたと聞きまが

今の車メーカーは、あまり長く乗らずに、そこそこの年月で

乗り換えて欲しいから、10年・10万kmの保証期間を過ぎてからの

好調を維持させる必要性は感じていないのかなぁ~?

とか勘ぐってみたり?   (^_^;)



結局のところ、僕は必要(やりたい)と考えています!

(やりたいってのはシモネタじゃないっすよ!)

プレやステップの乗り出しの時も当然やりました・・・

距離こそ少ないですが、20年以上たったプレのエンジンも

今月、まる17年を迎えるステップのエンジンも絶好調そのものです!

やったから好調なのかもしれませんんし、やらなくても好調だったかもしれませんし

今となっては、因果関係は証明出来ません

慣らし以後のメンテの方が大きな要因だと思うので、慣らしの意味も薄れて来ますが

様は気分?


N-ONEも長く使いたいので、やっぱり慣らしをしています・・・  (^^ゞ




まぁ~、ぶん回す必要も無いので、ちょっと抑え気味の普段乗りで充分慣らし運転ですけどね!

Posted at 2014/12/03 15:14:50 | コメント(21) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation