僕も家を建てる時に、芝の庭にあこがれて
結構なスペースを芝にしました・・・
でもね・・・
楽しいのは・・・・
3・4シーズン
くらいまでですよ!!
8月くらいの最盛期は1週間おきくらいで刈らないと、ボーボーになるし
雑草も、段々混じる様になって来るし・・・
ほんと、手間がかかって大変ですよ!!
でも、やっぱり、刈りそろえた後は綺麗だし、気持ちイイですけどね!! (^^♪
もう一つ言っておくとすれば
剥がすのは、張る時の3倍は手間です! (・_・;)
駐車スペースを増設して、菜園スペースが無くなってしまった我が家の庭で
芝を剥がして、土のスペースを作っているのですが・・・
昨日、休みだったので芝剥がしをしました!
既存の芝止めは既に撤去してあるので
剥がす範囲を決めて水糸を張って、草取り用の歯がのこぎり状になってるカマで
40cm角くらいにザクザク切れ目を入れて、これが結構力要ります
切れたら、芝を剥がして行くんですが芝の根は細かく這っているので
本当に剥がす時にバリバリ言うんですよ! これが更に力が要るし!!
切れ目を入れる→剥がす→叩いて土を落とす→何枚かづつまとめる
コレを繰り返しながら、作業を進めます
カマを持つ手が少し皮が剥けて、途中から軍手使用・・・
最初から軍手使えば良かった・・・
そんなこんなで、予定範囲、全部剥がしまして
でも新しい境の芝止めを作る、体力は残って無くて
芝止めは、次の休みにしました・・・ (=_=)
娘の迎えも有ったし
まぁ~、何とかGW前に仕上げれば、GWに植栽・菜園の作業が出来るでしょう?
芝のスペースは1/3くらいになったけど、これくらいで、ちょうどいいかな? (^_^;)
当然、今日は腕がダルいっす・・・・
Posted at 2015/04/10 11:04:54 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記