昨日、バッテリー交換と、
以前仕入ていたネタの作業もしました!
物はステップワゴン君の部分リフレッシュです!
我が家の駐車レイアウトで、ステップ君は西向きに止めてるので
南側の助手席に、ガンガン太陽が当ります
運転席側は艶が無くなってる程度なのですが
助手席側の画像のモールがこんな状態 (・_・;)
最初、塗装か、何かを貼ろうかとも考えましたが
塗装しても、凸凹は残るだろうし、貼っても粘着力が弱くなるだろうし
交換する事にして、部品を入手しておきました!
新品はやっぱり綺麗っす! (^^♪
こちらの部品、樹脂のピンが食い込んでるだけの固定なので
強引に引っ張って撤去しまして、ピンが入る場所に穴が有るので
位置を合わせて、押し込むだけ!
はい! 綺麗になりました!! (^^♪
今度は、表面が劣化してボコボコになる前に、塗るか貼るかしようと思います!
(^_^;)
オマケ!
ドアミラーに下部に挿しこまれる部分が有るので
ドアミラーの固定ボルトを緩めて、隙間を作ろうとして
室内側のカバーを外す時に、「
バキ!」っと大きな音がして・・・
バキッって音がするのは普通の事ですが・・・
よく見たら、固定する為のピンがもげてました・・・ (゜.゜)
一番上に位置するピンで、ここが固定出来ないと
プラン・プラン状態・・・ (゜-゜)
急いでホンダに行って、この部品がまだ出るか確認してもらって
まだ出るとの事で、無事発注!
古くなると、樹脂も脆くなるんだよなぁ~・・・
でも、外す時に引っ張る部品って結構あるけど
気を付け様が無いよなぁ~・・・
逝っちゃった時は、交換したいけど、部品がいつまで出るか・・・
それが問題なんだよなぁ~・・・ (~_~;)
Posted at 2017/06/07 15:25:55 | |
トラックバック(0) |
車的な事 | 日記