• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

水栓の交換 (とっても大変だった・・・)


今日は、休みで午前中は洗車と芝刈りで

オヤジ汁を流して・・・

午後は雷雨があるかもって予報はあったけど

そんなの関係ねぇ~ってくらいの汚れだったので

洗車決行!

で、さっき、予報通りの雷雨・・・

覚悟の上だし、動かさなければ、そんなに汚れまい・・・


で、今日のメインは、用意しておいた水栓の交換!


作業開始はまず、既存水栓の撤去・・・

下にもぐって給水・給湯のバルブを閉めてジョイントを外して

水栓の根元にあるネジを1個外せば抜けるはず・・・

抜けない・・・

引っ張ろうが、叩こうが、びくともしない・・・   ( ̄д ̄)

抜けないから、分解し(壊し)ながら余計なモノを一切取っ払ってもびくともせず・・・

結局、サンダーを持ち出して、ぶった切りました・・・

で、何とか取れました・・・



2時間近く格闘しましたが、必死過ぎて画像はありません・・・  ( ̄▽ ̄)


下側も給水・給湯のバルブから先を綺麗に撤去しまして



作業的には、この時点で9割完了したようなモノでした・・・

それだけ、撤去が大変だった・・・・



で、取り付けにかかります!



まずこんな金具を取り付けます!

これは、下にもぐらずに固定出来る、水栓のベースとなるモノです!



固定するとこんな感じ!

既存の水栓はこのベースと水栓が固着して、抜けなくなってました

このベース金具の穴に水栓から出てる、給水管・給湯管・吐水管の

3本を通しながら水栓を固定します



固定はネジ1本!


次は下にもぐって、各管の接続



給水・給湯をそれぞれのバルブにつないて

シャワーホースを下に垂らして吐水管とつなぎます!


最後に給水・給湯のバルブを開いて



通水を確認します!

しばらく出しっぱにして、下の漏水が無い事を確認しておしまい!

この水栓は浄水機能付きなので、付属のフィルターをはめて、すべて終了!




既存の水栓がベースと固着して取り外しにかなり、苦労しましたが

本来、水栓の交換は、割と簡単な作業です!    (^^;)
Posted at 2017/06/16 18:04:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation