• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

肝心な検証結果

肝心な検証結果
昨日、ステップ君のサーモ交換後の水温の

検証をしてきましたが、肝心の結果を

まだお伝えしてなかったので

今日のネタはそちらを!




ちょっと早めに出かけたおかげで、レストハウス前の駐車場に

入れる事が出来て、リフト券も事前にWeb購入しておいたので

発券機で発券するのみ!

リフト運行開始の8時半から早速ゲレンデへ!

ゴンドラを使えば、ロングコースになりますが

下1/3くらいは、勾配が緩すぎるので

頂上近くのリフトをベースに滑ってましたが



快晴・無風、これ以上無いくらいのコンデションでした!

人も少なく、やっぱり平日最高!!  ヽ(^。^)ノ

調子も良くて、乗れてて、疲労感も少なく

リフト終了の4時半までたっぷり滑ってましたが

この日は、まだまだ足も残ってる感じで

名残惜しかったですが、帰路に付きました!






あっ!  話それましたが・・・

肝心なの水温の方でしたっけ?



朝、夜明け前から夜明け後にかけて、外気温は解りませんでしたが

止めてある車は霜で真っ白でしたのでそれなりに低かったと思います

そんな中、結構なペースで流しておりましたが

交換前だったら、適正範囲から外れる勢いで

水温下がってた、状況でしたが

交換後は適正範囲の真ん中くらいで終始安定しておりました

山道にさしかかてペースが落ちて更にエンジン回転数

ちょっと高めな場所でも終始真ん中くらい

帰りに、そこまで気温が低くなく、市街地で割とゆっくりなペースでも

やっぱり真ん中くらい!

交換前の上がったり下がったりから、どんな場合でも終始安定している感じです!

って事で、オーバークール、完治いたしました!  (^^ゞ






てか、サーモ、20年で初交換・・・

使い過ぎが一番の原因です・・・   (・_・;)
Posted at 2018/02/28 09:49:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation