
長年使ってる除湿器が
「全くタンクに水が溜まらない」と
相方が・・・
買い替えの時期だろうと
ネットって選択肢もありますが
今回は手っ取り早く、実店舗購入
プレリュードじゃ乗らないけど
N-ONEだと楽勝!!
で!
お店でちょっと気になる事が・・・
品番のアルファベットが一字ちがいの機種があって
見た目がほぼ一緒、スイッチの色がちょっと違う程度の機種が並んでいて
モデルチェンジ
(マイナーチェンジ)だろうというのは、一目瞭然!
両方とも、価格の所に上から貼られていて、価格改定があったのもすぐ解る
一応めくってみてもやっぱり表示より少し高い元値があった・・・
普通に考えたら、価格の安い方が、旧モデルで在庫処分だろうと想像が付く!
ただ、高い方の元値の横に現品限り展示品と表示
????????? (?_?)
店員さん捕まえて、違いを聞いたら
こちらが新商品となります!
と安い方を指さす!!
????????? (?_?)
確かに元値も旧モデルが高くて新モデルの方が安い
モデルチェンジを期に根本的に価格が安くなったのだろう?
解りやすく書くと
元値 : 新モデル < 旧モデル
売値 : 新モデル < 旧モデル
しかも旧モデルは「展示品現品限り」の表示!
店員さんに旧モデルの処分品の方が高いのと聞くと
苦笑・・・ (;・∀・)
冷静に考えて・・・
新モデルより高い、展示品の旧モデルって買う人居る?
(;一_一)
Posted at 2018/07/30 21:49:06 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記