修理に出していたナビが帰って来ました!
(電話はすぐつながるし、対応が早いの‘は’評価出来るんですけどね・・・)
ほぼ同じ内容で、修理費が前に2回修理した時より
割高だったので、ひょっとして
地図のバージョンUP込なんじゃ?
なんて期待したりもしたのですが・・・
結果から言っちゃうと、地図バージョンは元々このナビに入ってた
バージョン、そのままの復元でした・・・ (・_・;)
(電話で確認済み)
じゃ、何で修理費が高かったのかと言いますと・・・
前2回は、保証期間は切れてましたが
(どちらも、購入1年半で壊れました)
発売からまだそれ程経っていない時期だったので
修理費が大幅に割り引かれた、キャンペーンみたいなモノの
期間だったそうで、既にその割引期間も終わっていて
本来であれば、今回の修理費が正規でだそうです!
何か、
納得出来ないですがしょうがないです!
(3台も使ってるんだから、今回も割引でやってくれよ~って言いたい!!!!!
現に、電話で連絡した時、前2回の修理した事も、解ってた!)
(~_~メ)
あわよくば、地図データが新しくなってて
それをプレに設置して、プレのナビをステップに
移植しようかなんて、考えてましたが・・・
あっけなく、その希望も打ち砕かれ・・・・
って事で、帰って来たナビをそのままステップに取り付けます・・・ (・_・;)
次どれか壊れたら、もう買い換える!
そんでもって、クラリオンは候補から外す! (`´)
Posted at 2018/10/11 14:54:02 | |
トラックバック(0) |
車的な事 | 日記