• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2018年10月19日 イイね!

チキチキ 娘の就職決定祝い、伊豆ツーリング!


それでは、昨日行って来ました伊豆ツーリングのご紹介!

今回ご一緒したのは、毎年春の海鮮丼ツーリングでご一緒する

タジマ-K7さん

お互い、娘が今年就活をしていて

「就職決まったらお祝いに、どこか走りに行きましょう!」と約束をしていて

(まぁ~、娘の就活は関係無いし、要は出かける口実はなんでもイイ訳ですよ!)

夏が暑すぎたり、仕事のタイミングだったりで、このタイミングとなりました!!

(^^♪


今回は峠(ステッカー)遠征ではないので、待ち合わせ場所まで

高速&有料道路、フル活用で向かいます!

箱根のエコパーキング!

我が家から2時間半みましたが、道路の流れはどこも順調で

2時間で着いちゃいました・・・   (^_^;)



タジマーK7さんの到着を少し待ちます!

約束の時間前にタジマーK7さん到着!

春の海鮮丼以来と言うか、毎年海鮮丼以外でお会いするのが初めてだったので

違う場所でお会い出来て、なんか新鮮!    (^^♪

ご挨拶と近況報告・少し駄弁って、早速出発!

今回のコース、ほぼ僕の希望でタジマーK7さんを連れまわす形に・・・

(^_^;)

まずは伊豆スカイラインを南下します



伊豆スカイラインは前回いつ走ったか思い出せないくらい久しぶりでした!

玄岳ICを過ぎてすぐくらいに西丹那Pが有ります

絶景を期待していたのですが



雲が広がっていて、富士山も裾野しか見えてませんでした・・・

んん~~、残念!



ドド~ンと富士山の雄姿が拝めるはずでしたが

やっぱりこの時期は雲が多いっすね・・・  (-_-;)

仕方無いので、伊豆スカイラインをさらに南下します!



後方撮影は、いつもの様にドアミラー越しです!  (^^♪

そのまま伊豆スカイラインの終点天城高原まで抜けまして

城ケ島海岸に寄りました!



灯台なんかが有りまして、展望台に上る事が出来ます!



展望台からは、囲まれた安心感のあるなかなかの眺望が楽しめます

灯台の横に、吊り橋なんかが有ったり!



昔、学校の遠足とかで来ると

渡る時、絶対揺らすヤツがいたなぁ~  (-_-;)



下を覗くと、股間の辺りが、ゾワゾワ・・・  ((((;≡д≡;i))))ヵ゙タヵ゙タ

もう周りは火サスの世界ですよ!



BGMは、「マドンナたちのララバイ」ですよ!



吸い込まれそうな錯覚が・・・



岩場に立つのは船越・・・ じゃなかった、タジマ-K7さん

(^_^;)

近くの東屋で、しばし駄弁りまして、海沿いを南下します



休日の様子は解りませんが、平日は混雑も無く気持ちよく流れます!


河津辺りまで南下して丁度お昼前、河津駅近くでお昼



土地柄、やはり海産物が新鮮なので、海鮮丼を頂きました

一件、それほど量が無いように感じましたが

真ん中が割と深くなってて、ボリュームも結構あって

お腹いっぱいになりました、もちろん味の方も美味しゅうございました!

(^u^)

河津からは414号(下田街道)を北上します!



河津七滝ループ橋をクルクル走って・・・

天城ぃ~~、越えぇ~~~♪  (by石川さゆり)


ループ橋から少し北上すると、赤城越えの歌詞にも出てくる

浄蓮の滝が有ります



滝壺がエメラルドグリーンで、なかなか雰囲気が有りました!



滝壺から流れる清流には、アユだかマスだか? 魚が結構いて

それらを見てるだけで、なんか癒されますねぇ~  (^^ゞ

マイナスイオンたっぷり!


浄蓮の滝をあとにして、少し北上して

お土産を買おうと思って、東京ラスク伊豆ファクトリーに立ち寄ったのですが・・・



なんと、この日、社員研修でピンポイントで臨時休業!

なんてこったい!

この地域、わさびの産地であちこち、わさびソフトが売られてたのですが

僕、わさび苦手なんすよ!

ココはわさびじゃない、美味しいソフトもあったのに・・・  (T_T)

残念・・・

と言う事で、そのまま、スタート地点である

エコパーキングをめざし、さらに北上!

エコパーキングに戻って、少し駄弁ってエコパーキングには

自販機も何もないので、すぐ近くの道の駅に移動して



飲み物を仕入れて、撤収となりました!

帰路は箱根新道を下る所までは一緒で

小田原から小田厚道路と西湘バイパスに流れ解散となりました

各所・各所で、時間も取れたので

娘を持つ父親の話や車の話など、たっぷり話もさせていただき

楽しい1日を過ごす事が出来ました!

(^^♪





タジマ-K7さんのブログ  ←  click

Posted at 2018/10/19 18:00:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation