2021年02月06日
プラモのランナー立て(本来はキッチングッズのお皿立て)
がもう一つ欲しくて100均に行ったのですが・・・
無かったでござる・・・
同じようなモノで形の違うのが有ったので
たぶん、廃版リニューアル?
100均商品は入れ替えが早くて
同じ物がすぐ無くなっちゃうんですよねぇ~・・・
同じ様なモノと言ってもつい立が4か所しか無くて
ランナーが3枚しか立てられない・・・
それじゃ、やっぱりすくない・・・
(;・∀・)
で色々探して、ブックスタンドで使えそうなモノ
(画像の黒いヤツ)
が有ったので、2個買って来たのですが・・・
こっちはつい立の間隔が少し狭い!
なくなっちゃけど、画像の白い方
ちょうどイイ大きさだったんだけどなぁ~
(;´Д`)
でも、大きなパーツの厚さの有るランナーを白い方
パーツの小さな、薄いランナーを黒い方に立てると
ちょうど良いかも?
だったら、黒い方2個は必要無かったな・・・
まぁ~いいか!
ランナーをいっぱい立てられる様になって
(白い方に5枚、黒い方に7枚)
ガンプラが作りやすくなりました!
(^^♪
それより、黒いヤツ!
こんなに短いスパンで仕切りが立ってたら
ブックスタンドとしては、かなり使い辛いんじゃないかな?
僕はランナーを立てるけどね・・・
(^^;)
Posted at 2021/02/06 21:16:23 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2021年02月06日
決して、人気が有った車ではありませんが
数が少ないのも逆に希少価値が・・・無いか
(^_^;)
潔く利便性を犠牲にして、デザインに振ったスタイリングは
今の車には無い美しさが有ると思います。
Posted at 2021/02/06 14:07:58 | | クルマレビュー