• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2021年08月09日 イイね!

オーニング組立て


着弾していた、オーニングなんですが

実は6日が休みだったので、組立てを行いました


まずは開封



中身はこんな感じ



で最初にテント部分の組立て



テントの上部に巻き取りの芯(2分割を連結して)

軒先にバー(2分割を転結して)を取り付けます



次に左右の支柱の組立て



こちらは3分割にされてるモノを連結します

連結する時に、設置場所の長さより微妙に短くなるように

幾つかあるネジ穴から選択して、長さを調整します

脚部を回すとネジで伸びる仕組みになっておりそれで突っ張ります



巻き取りテントと支柱が出来たらそれらを組み立てます



この時に頬杖と言うか副骨と言うか、テントのを支える

バーを同時に設置します

家は2箇所設置するので、2セット作成しまして・・・


組立てが完了しましたら、実際に設置します



組立ては一人で出来ますがさすがに設置は

二人いないと無理なので、相方に手伝ってもらいました・・・

(^_^;)

右が全部巻き上げた状態で左が途中までテントを出した状態

テントはレバーハンドルをクルクル回して

好きな位置にすることが出来ます



一番下まで降ろすと、目隠しになります

バルコニーの色が凄く濃く写ってますが

以前はオーニングはグリーンを使っていたのですが

それぞれが茶系で、グリーンよりはブラウンの方が合ってるかな!?

(^_^;)


以前グリーンカーテンが流行りましたが

植物ですと、思った通りに育ってくれなかったりするので

我が家はこっちを使っております!

(^^♪

Posted at 2021/08/09 11:31:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation