
まだお休みです・・・
(^^♪
今日は年末に出来なかったステップWの洗車から・・・
ステップはそこまでは汚れてませんでしたが
やっぱり一旦は綺麗にしておきたいので・・・
でも、朝の水は厳しくて
ての感覚が無くなりましたよ・・・
( ̄д ̄)
で、こっちがメインと言うか
去年と言うか、先月頭なんですが
ボンネットとバンパーを塗装してもらった時に
フォグランプの付け方が、違っていて
ちょっと出っ張ってしまっていたので
その付け替え作業をしました!
バンパーを外さないと出来ないので
まずはバンパーを外しまして
コンクリートの上では、せっかく塗ってもらった
バンパーにキズが付いてしまうので
芝の上に持って行きまして・・・
まずは状況確認
フォグランプが出っ張ってしまっているので
これだと、車検通ら無いですよね??
なぜかと言いますと
フォグのステーで、車体に取り付けるボルトの穴と
フォグ自体を取り付けるアームの部分にオフセットがありまして
フォグを取り付けるアームが奥になるように取り付けないと
フォグ本体が出ちゃうわけですよ・・・
これが逆になっていたので、戻します
結構サビが出てるので、サビチェンジャーを塗っておきました
洗車なので、手がガッサガサ・・・
アームを奥側に取り付けるとこんな感じ
フォグが引っ込んで、ほぼ面一な感じですが
毎回車検は問題ありませんでした
車検関係なく、やっぱり個人的に
こっちの納まりの方が好みです
バンパーを戻しまして
出っ張りが解消して、スッキリしました
高さや方向を、後で暗い時に調整しようと思います!
さて、あしたはいよいよ休み最終日・・・
Posted at 2022/01/05 17:05:16 | |
トラックバック(0) |
車的な事 | 日記