• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

文字通り明白!

文字通り明白!
プレのバックランプ

ずっとフィラメント球のままでしたが

ふいにLED球を買ってみて・・・

比較を見てみたかったので

とりあえず運転席側だけ取り換えて

暗くなってから確認してみました・・・

LEDの位置がフィラメントより若干根元寄りかなと

思って居ましたが・・・

そもそもリフレクターに頼らず、LED球の頭のレンズで

光を広角に照らしてくれる形状にはなっていたので

まさかフィラメントより暗く感じる事は

ないだろうとは思って居ましたが・・・



期待以上でした!!  (^^;)

そもそもフィラメント球が21W

このLED球は22W

そりゃぁ~、明るいっすわ!!

ドアミラーから見る後方の明るさが運転席側・助手席側で全く違います

遠くを照らすのももちろんですが、横の広がりも充分

なんとなく、思い付きで買ってしまいましたが

大満足!!

ステップWも取り換えよ~っと!!

N-ONEも普段暗いとは感じて無いけど

取り換えようかな!!   (^^ゞ
Posted at 2022/01/30 21:26:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation