• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2023年06月11日 イイね!

週刊NSXを作る 86号

 週刊NSXを作る 86号
今回は86号のご紹介です

引き続きフロント周りになりますが

今回は細かな部品が多く

ギミックに関連ではなく

ディテールUPな回となります

大きなパーツはそれだけで存在感が有りますが

細かなディテールパーツもそれなりに存在感を感じます!!  (^^♪


それでは、部品の紹介から



部品名は

・ヒューズボックススタンド
・スタータースタンドA/B
・スターターボディ
・スターターボトム
・スタータートップ
・ヒューズボックスカバー
・ヒューズボックス

となっております


まずはスターターのボディ・ボトム・トップスの



三つの部品を合わせまして



スターターを組み立てます

フロントに着くスターターって、なのスターターなんだろう??

まぁ~、その辺はおいといて・・・  (^_^;)


続きまして、スターターを挟み込む様にして



スタンドA・Bを取り付けます


次に組み上がったスターターを



85号で組みました、ステアリングギアスタンドに設置します

小さな部品ですが、ビス4本でしっかりと固定されます


次は、そのスターターの横の所



ヒューズボックススタンドをギヤスタンドに取り付けます

こちらはビス2本


その次は、ヒューズボックスとカバーを合わせて



ヒューズボックスを作っておき



名前からも解る様にヒューズボックススタンドに取り付けます

こちらは下からビスで固定します


今回の組立てはここまでとなります

小さな部品ばかりでしたが、それぞれがビス止めになっていて

グラつく事も無く、しっかりと固定されております



ギヤスタンドの上半分くらいが、かなり賑やかになりました

(^^ゞ


87号に続く・・・
Posted at 2023/06/11 13:01:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディアゴNSX | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation