• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

下手くそからの脱却!

下手くそからの脱却!
GWに本体の交換を予定している

プレのフォグランプ・・・

ステーそのままでポン付けで交換出来ますが・・・

配線はちょっと加工が必要!

フォグを白と黄色、2種取り付けてあって

(同時点灯は出来ない様になっていますが)

端子をどっちかがキボシで、もう片方が平型端子にしてありますが

どっちがどっちか良く覚えていなくて・・・

(たぶん黄色が平型だったと思うけど? 元々H3が平型だし?)

(^_^;)

端子はビニテグルグル巻きにしてあるので

外さないと分からないから

後回しにして、まずは配線の延長をしておこうと・・・

いつもの、下手くそなハンダ付けをするわけですが・・・


今回から、新兵器フラックス導入!

ヤニ入りハンダでも玉にしちゃう下手くそさなんですが

(受け側も充分温めてるつもりなんですが、玉になっちゃうんですよねぇ~)

フラックスをハンダを付ける側(今回は配線の結合部)

塗っておくと、綺麗にハンダが流れ込んでくれます!!

ちょっと上手くなった錯覚に陥る!

( ̄ー ̄)


絶縁は収縮チューブ、3φ+4φ+4φの3重で締め


取りあえず前準備はここまで!

あとは、今付いてるの外して、端子確認して

新しいフォグの端子加工して、くっつけるのみ!

早く光らせたいなぁ~  (^^♪
Posted at 2025/04/27 13:46:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation