
先日の、
プレリュードの点火系の不具合を
感じていた頃・・・
まぁ~出来る事は限られていたのですが
プラグコードのヌケなんかも疑って
プラグコードのカバーを外してみたりした時にですね・・・
ネジを外して、「落とさない様に・落とさない様に」
気を付けてたつもりだったんですけど・・・
最後の1個で気が緩んだか・・・
やっちまったんですよ!
コロン・コロン・ボコッ!
明らかに、最後金属音では無いアンダーパネルの上に落ちた音!
Σ(゚Д゚)
上から見ても、見当たらない・・・
したからアンダーパネル叩くと、ネジの転がる音・・・
何回か叩いていたら、転がる音もしなくなって・・・
どこかに挟まった?
( ̄д ̄)
諦めて、モノタロウで注文しようと思ったら
なぜか、個人配送不可・・・
もうね・・・
恥を忍んで、ネジ1本
(注文)買いにディーラー行きましたよ・・・
(忍びないので、2本買いましたけどね)
(;・∀・)
で、無事4か所固定出来る様になったんですけど・・・
1か所だけピカピカなんですよねぇ~・・・
(*´Д`)
もう2個買って、4か所光らせ様かな?
ただ、それには又たかだかネジ2本買いにディーラーに
行く必要はあるんですけどね・・・
まぁ~、注文する時に、サービスの人に経緯話したら
「ありがちですね!」
って笑ってくれましたけどね・・・
(;^ω^)
交換されたデスビがこちら
交換後は、当たり前ではありますが
絶好調です! (^^♪
Posted at 2025/04/29 21:26:45 | |
トラックバック(0) |
車的な事 | 日記