• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

再び、F1に「中嶋」の名前が・・・

再び、F1に「中嶋」の名前が・・・昨日のニュースなので

みんカラ内でも既に多くの人が

中嶋一貴選手の来期ウィリアイムズ

レギュラードライバー決定の件に触れていますが

僕もちょっこっと! (^_^;)


車にしろ電器製品にしろ時計といた精密機械にしろ

日本製の製品のが優れているのは既に周知の事実であったので

日本のエンジン(HONDA)が海外のレースで

好成績を収めようが、さして興味をそそられる事は無かった!

86年までは・・・  

87年に日本人(中嶋悟選手)がフルタイムで参戦して状況は一変した!

日本制ではなく、日本人が世界の最高峰に挑む姿に一気に引き付けられ

F1ファンというより中嶋ファンになるには時間は要らなかった!

当時のF1ブームは、個人的に中嶋悟ブームだと思い込んでいる・・・

中嶋さんを応援し続け・・・

91年の引退記念番組では、かなり泣いた 。・゚・(ノД`)・゚・。

その、引退記念番組でハニカミながら花束を渡していた子供が一貴君だ。

奥さんに抱っこされていたのが大祐君で彼もレースの世界に居るのでいずれ上がって来るだろう!? 要チェック!

あの時のあの子がF1ドライバーに!

一貴選手のF1参戦は凄く嬉しい!  

来年のF1が楽しみだなぁ~  (*^^)v



「悲しき水中翼船」(オリコン20位)のCD(しかも今は見ないシングルCD)

持ってる人はそうそういないでしょ?  ( ̄^ ̄)

Posted at 2007/11/08 13:52:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年11月07日 イイね!

アソコが硬くなってる・・・ (*^_^*)


   ね!

サスとか、足回り想像しました?

中にはチ〇コって思った人も?

まぁ~あれだ! 時々は硬くしてるので、あながち間違がっちゃぁ~いないが・・・


最近簡単な言葉が思い出せなかったりします・・・

昨日も、会話の中でマフラーブッシュが出てこなくて

あれ、あれ!?・・・ マフラー吊ってるゴム!」  Σ( ̄□ ̄;

まぁ~意味は伝わってると思いますが・・・


他に、日常の中でも ・・・   ・・・  ・・・ ?


何が思い出せなかったかも、思い出せない有様・・・ 重症やな ( 一一)


僕と会話すると多分、あれあれ詐欺でも企んでんんかってくらい

あれ、あれ!」とか「あのヤツ!?」とかよく耳にすると思いますが

そこは前後の内容で判断して下さい!

会話がかみ合わなくても、勘弁してください! ( 一一)


ガンダムばかりやってないで、脳トレでもやったらって話やね!

PSPの脳トレも持ってるけどいまいちなんですよねぇ~

この前子供に「パパゲームやり過ぎ!」(ーー゛) って怒られました!

世間的に逆じゃないといけない気もしますが、僕は子供に怒られました・・・ (;一_一)


ウヒョ~ハマーンのキュベレイ最強! 敵にすると手強いけどキュベレイに乗ると、殆どのミッション楽勝! (´゜∀゜`)

エゥーゴ&ティターンズルートでもキュベレイ使いたいけどなかなか鹵獲出来ん  (~_~;)

あぁ~ぁ、とうとう痛い事まで書き出した・・・ (=_=)
Posted at 2007/11/07 12:54:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年11月06日 イイね!

V-テッ君♂、3代目のカエル号を運転するの巻


本日、ちょっとした用事で3代目のカエルさんとお会いして来ました!

少しおしゃべりのあと

最近車検を通したばかりで、車検整備時に

ブレーキライン&キャリパー当リニューアルなさっていて

4thとの違を聴きたいので、乗ってみませんか? との申し出がありましたが・・・

僕に、細かいインプレは求めないでください・・・ ヾ(;´▽`A``アセアセ 

でも、5thを運転した経験が無かったのでちょっと運転させていただく事に・・・ (^^ゞ

オーナーさんを助手席に乗せての運転はちょっと緊張しますが

カエルさんを助手席に乗せてレッツゴー!

ブーン、カクン!カクンッ!・・・(・_・;)  クラッチが・・・ 軽い! (^_^;)

V-テッ君♂号が重たくなっているのですが!?

軽いので、感触に違和感があって、しばらくクラッチのミートポイントに慣れず

ちょっとラフな繋ぎ方になってしまいました (´д`;)

すんませんでしたカエルさん!

あと、ギヤの入りもスムーズでんなぁ~

V-テッ君♂号は1速の入りが引っかかる時があります・・・

後からカエルさんにV-テッ君♂号にも乗っていただいたのですが、丁度その症状が出てしまいました ( ̄ ̄;)

基本的に真直ぐな道と数回の右・左折のみでしたがカーボンボンの

恩恵か、フロントの入りは軽い気がしましたね!

あと、ブレーキも乗せていただいてる時は感じませんでしたが

帰り道に自分のブレーキを意識してみましたが

3代目のカエル号は、社外ブレーキラインの恩恵か

初期制動がしっかりしていた感じでしたよ! カエルさん!



5thを始めて運転させていただきましたが、率直な感想・・・

5thもいいなぁ~ (^^♪

Posted at 2007/11/06 23:07:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2007年11月06日 イイね!

突発プチオフ in 埼玉(東の方)


今晩、道の駅庄和で4th5thのプレリュードを並べます!

お暇な方どうですか?

って言っても平日やし夜やし場所が場所っすからね (~_~;)


katochさん(名古屋から)の参加をお待ちしてます!?  ( ̄ー ̄) 

さらにダブルウイッシュボーンさん(更に遠く山口から)辺りも参加していただけると嬉しいなぁ~ (^^♪



独り言なので、聞き流してください! ( ̄^ ̄)

Posted at 2007/11/06 15:25:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2007年11月05日 イイね!

物欲の秋 1

物欲の秋 1
これ、めちゃめちゃ

 欲しいんですけど!



自宅で手軽に手打ちそばが打てるという

ドラえもんもびっくりな夢のマシーン!  諭吉さん約一人・・・


でも、冷静に考える (-_-)

2・3回やって仕舞い込みそうだなぁ~ (~_~;)


ギリギリの所で踏みとどまりました!

本当にギリギリの所で・・・


でも欲しいなぁ~ ^_^;

Posted at 2007/11/05 21:12:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「今日の豪雨で又コキアの
枝がいっぱい折れちゃった
(T_T)」
何シテル?   09/11 20:56
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation