• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2008年09月25日 イイね!

数字が増えてうれし?運転席周りと残高!

数字が増えてうれし?運転席周りと残高!
実際問題として口座の残高は殆ど増えませんがね・・・ (~_~;)


少し前に購入いたしました

時計&温度計&電圧計

仮設置してみました


仮とは言え、場所的にはココでほぼ決めていますが

外気温センサーをエアクリ近辺に設置して

吸気温をモニターするつもりなので

センサーのコードが3.0mなので届かなかったら、再検討はしますが・・・


運転席周りで表示される数字(計器類?)が増えると

なんとなく、レーシーな気分になりませんか?

自己満の世界ですが、自分的になかなかいい雰囲気ではないかと! (^^♪

早いとこ、センサーをエンジンルームに持って行き

意図する使い方にしたいと思います  (^^ゞ


電圧もなかなか良好な数字を示してますので

バッテリーもオルタもまだ大丈夫そうです!  (^^)v
Posted at 2008/09/25 14:06:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年09月24日 イイね!

くりと・・・

くりと・・・今日、差し入れでクリを頂きました

今シーズン初かな?

とても大きくて美味しそうです!

早速、茹でてもらおうかと!

)^o^(


味覚の秋ですねぇ~ この時期美味しい物がいっぱいなので

ウエイト気にしつつ、楽しみたいと思います!  (^^♪




後ろのPC画面の愛くるしい、小動物に特に意味はありません!

思考が中学生並・・・ (~_~;)
Posted at 2008/09/24 20:59:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年09月23日 イイね!

本日の走行距離、約200km


今日は、シーズン酣と言う事もあり お墓参りなど!

出発が遅れてしまったので、ちょっと渋滞に嵌ったりもして・・・

ただ、要領を得た渋滞ポイントだったので

まず、左からの合流があるから最初は右車線で攻めて

合流が終わると、右折車が並ぶポイントがすぐあるから

頃合を見計らって、左車線に・・・

目論み通り自分の選んだ車線の流れが若干良かったりすると

結構気分がいい!  (^^ゞ


帰りにショッピングセンターに寄ったりしましたが・・・

天気の良い祝日だからか、駐車場は満車状態

駐車場手前で、係り員が臨時駐車場の看板を持って「こちらへ~」

って感じのオーラを発しておられましたが、とりあえず無視して

「ただいま満車」と書かれた通常の駐車場に突進!

駐車場に入ってすぐ、徐行しながら「空き」は無いかとキョロキョロしてたら

運良く、1台の車がお帰りで駐車スペースが空いたのですかさず駐車!

しかも、お店の入り口のすぐ近く!

満車の駐車場にすぐ止められたりするのも結構気分がいい! (^^ゞ

今日の運勢は、絶好調だったに違いない! (^_^)v
Posted at 2008/09/23 21:42:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年09月22日 イイね!

移植手術!

移植手術!
ヘッドライトのオーバーホールを始めた所ですが

実は、前期型ライトと後期型ライトの

中古を、両方持っておりまして

4thプレオーナーくらいしか解らないと思いますが
前期はべゼルが黒、後期はメッキと言う違いがあります


手持中古の前期型はレンズ&リフレクター共に程度が余りよくなく

後期はレンズ&リフレクター共に結構程度が良いのですが

前期型が好きなので、前期に (前儀も・・・) 拘りたいので

最初は内部のべゼルを移植して程度の良い後期型を前期化しようと思っておりましたが

良く見たら、樹脂レンズも着色された部分が黒とシルバーの違いがある為

程度の良くない前期型を使わざるをえなくなりまして・・・

研磨する事にしましたが!

程度が良かった後期型のベースのステー1本に亀裂を発見してしまいまして・・・


結論から申しますと、前期のベースに後期のリフレクターを移植して

前期のべゼルとレンズを被せる!

様は、前期型のセットに後期型のリフレクターを移植して使う事にします!

ややこしやぁ~~~♪  ややこしやぁ~~~♪

新品買いたくなって来た (^_^;)


テールを作ってる時も3セット分、部品があってめっちゃ邪魔でしたが

今回も部品がかさばって、めっちゃ邪魔! (~_~;)
Posted at 2008/09/22 22:26:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年09月21日 イイね!

過ぎたるは、及ばざるが・・・

過ぎたるは、及ばざるが・・・
過ぎたるは及ばざるが如し!

行き過ぎは、足りないのと大差ないよ!って意味ですが

僕の場合は

過ぎたるは、及ばざるよりマシ!


特に材料なんかを調達する場合は

足りないと、また買いに行かないといけないので

二度手間も面倒ですし、若干余裕を見て買いますが・・・

貼り終わったのに、こんなに余ってます・・・

明らかに買い過ぎ? (~_~;)

何か貼る物ないかなぁ~ (・・;)
Posted at 2008/09/21 20:57:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「誰か家に入れなくて、困ってる人いませんか?」
何シテル?   11/08 13:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation