• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

悲しいかな貧乏性・・・

悲しいかな貧乏性・・・
昨夜は、我が家的にはしゃぶしゃぶと言う

清水ダイブ的な外食でしたが

(それでも、安目のブタ縛り・・・)


お肉おかわり自由って事で

 めっちゃ張り切りますよ!

お米は一口くらいにして、ブタしばりの鬱憤を晴らすがごとく

ひたすら、肉・肉・肉野菜肉・肉・肉・・・  

ゲッ  もう入りません・・・ (~o~;)



帰りの車中

奥さんはビール飲んでちょっとご機嫌  (^^♪

子供達はフルーツやデザートも好きなだけたべてご機嫌  (^u^)

僕は食べすぎで苦しみながら運転   (-_-;)



事はコレだけでは終わりません

夜中、激痛に襲われ起床!  胃がめっちゃ痛い!  (>_<)

胃薬飲んで必死に耐えました、全然眠れず

痛みが引いたのは朝方になって漸く・・・



教訓:いくらおかわり自由でも、程ほどに!



画像と本文は全く関係ありません!
関連情報URL : http://nameall.cosotto.com/
Posted at 2008/10/26 11:19:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年10月25日 イイね!

ブタ縛り!

ブタ縛り!
僕は、牛派です!

僕以外の家族3人はブタ派です

牛肉おかわり自由コースはブタ肉も頼めますが

当然、豚肉おかわり自由コースより高いです

一人だけ牛肉コースは選ぶ事が出来ず、誰かが牛肉を

食べたい場合は全員牛肉コースにしなくてはいけません

今日は、安く済ませる為に全員豚コースで…

まっ、いいかぁ  (--;)
Posted at 2008/10/25 20:08:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2008年10月24日 イイね!

どんだけ、こんぶ やねん!

どんだけ、こんぶ やねん!こんぶ茶
     
しっとり昆布



こんぶ茶は自前購入ですが、しっとり昆布は頂いたお茶菓子の中に入っていた物で

今日は 

  夢コラボレーション! 

     が完成いたしました!  )^o^;(

Posted at 2008/10/24 15:26:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年10月23日 イイね!

無駄な作業?

無駄な作業?オーバーホール中のヘッドライトですが

樹脂レンズ用のコンパウンドを掛け

あとはクリアーの塗装のみとなりました・・・

9800番の研磨粒子が0.5μに対し

この樹脂レンズ用コンパウンドの研磨粒子が

説明書きによると0.02μと、1/25の大きさになるので

さぞや、ツルツルになるかと過度の期待をして結構シコシコしましたが

仕上げに然程の差は出ませんでした・・・  (・_・;)

気持ち、磨きキズが減ったかなぁ~と言う気がするレベル?

ココまで、

耐水ペパーで、600→1000→1500→2000

液体コンパウンドで、9800→樹脂レンズ用液体コンパウンド

と磨いて来ましたが

ペーパーの1500・2000 と 液体コンパウンドでそれぞれ殆ど差を

感じませんでしたので、これらはそのどちらかでよかったかもしれません?

最初から分かっていれば2工程は省略できたかも? (^_^;)


全種類使用しましたが、結果論として

            1500     液体コンパウンド9800
600 → 1000 → or   →      or            でOKだったかも!?
            2000     樹脂用液体コンパウンド



さて、次はいよいよクリアー塗装ですが

いつもの、ボディーカラーなら多少のホコリ覚悟で屋外で塗ってましたが

今回はクリアーだけに、出来れば室内で塗りたいんですが

どっかいい場所無いかなぁ~ (・_・;)


水を垂らすと、磨き傷などは消えてかなり透明感がUPしますが

クリアーを塗ると、そんな感じになるんでしょうか?

ちょっと期待ですね!?

あっ! あまり期待し過ぎると後でガッカリするので過度な期待は厳禁!?


ただ、今の仕上がりでも現在使用中の物よりは

黄ばみやクリアー剥げ(全部剥がしたので当たり前ですが)等もなく

綺麗な感じですのですので、新品とはいかないまでも

近いレベルに行けそうな気がしてきました!? (*^^)b
Posted at 2008/10/23 14:06:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年10月22日 イイね!

気になる風景!?

気になる風景!?
時々通る道に面した

ちょっと寂れた感じの中古車屋さん!

(寂れた感じと言う表現はお許しを?)




でも、置いてある車はちょっと魅力的!

ある時は、気合の入ったコペンが5・6台ズラッと並んでいたり

これまた、気合の入ったロードスターが並んでいたりと

割と、僕好みの気合の入った車が並んでる事が多くて!

最近、気になっているのはプレリュードの4thと5thが仲良く並べてあるんですよ!

さすがに、プレリュードをズラッと並べる中古車屋なんて無いと思いますが?
(^_^;)

常々、ココでプレリュード愛を謳っている僕としては

中古屋の駐車場になんかいないで

早くいいオーナーが見つかって、元気に公道を走ってもらいたいなぁ~と!

全く関係はありませんが、なんとなく前オーナー的な気分で眺めております!

やっぱり、車は走ってナンボ! (^^ゞ
Posted at 2008/10/22 15:15:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記

プロフィール

「@comachan さん、こっちもで、見上げて感傷に浸っちゃいました!」
何シテル?   10/08 17:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation