ピストン運動と言えば・・・
レシプロエンジンしかり!
VTECは世界最高傑作の4気筒
※※※しかり! こっちは1亀頭?
大概、
気持ちの良いものだ!
と言う認識がありますが・・・
そうとばかりは言い切れないかもしれない!?
先日、とても書き易かった愛用のシャープぺんを失くしてしまい
代わりの物をと思い、文房具屋で新しいシャープペンを買って来たのですが
新製品?
クルトガというシャープペンが目立つ所あって
何か、書きながら芯がクルクル回って先っぽが尖がってくれると言う新機能が付いてるとか・・・
普通のシャープペンとしては、若干高く感じたが
(高級品は別として)
それでも、書き易いならと思い購入しましたが・・・
これ、失敗! (~_~;)
筆圧を利用して芯がピストン運動をして、それを利用して芯を回転させるのだが
この、極微量ではあるがピストン運動が何とも、
気持ち悪い・・・
書き出しの時に引っ込むのはまだ我慢出来るとしても
一画を終え、次の画に移る時は逆に出っ張る時がどうも・・・
自分が「紙から浮かした感覚」と「実際に芯と紙が離れる量」に違いがあって
具体的には、払う時など芯が出っ張るためにそのストローク分だけ
自分では芯を紙から離したつもりでも、実際には離れていない領域が発生する
コレが何とも気持ち悪い・・・
慣れれば気にならなくなるのかなぁ~ (~_~;)
それに、言う程均等に尖らないし・・・
違うの、買って来ようかなぁ~ (-_-;)
Posted at 2008/10/21 16:24:34 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記