• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

暗いけど明るい食卓!

暗いけど明るい食卓!とうとうその時がやって来ました・・・

計画停電!


初日こそ回避されたものの

昨日は実施され、第2Gに属してる我が家は

PM6:20~10:00の間で最長3時間!?

実際に停電が実施されたのは大体7:00~9:00の2時間でした!

この時間は丁度夕食時のゴールデンタイム直撃です  (・_・;)

暗闇の中での食事となってしまいましたが

テレビも点かず、ワンセグもクリアーに入らないので諦めて

ラジオを聴きながらの食事でしたが、ラジオはBGM代わりで

家族で色々な話をしました・・・

いつもはテレビを見ながらなので、それほど多くの会話をしませんが

昨日はいつもより、いっぱい会話がありました・・・

明かりも節約してランタンだけの僅かな光でしたが・・・

脾肉な事に、ここ何年かで一番楽しい食事でした・・・


東北で避難なさってる方でライフラインが復旧していない方がたくさんいらっしゃるなか

2~3時間で電気が戻ってくるんだから、感謝しないといけません!

被災なさった方々、頑張って下さい!

僕達もささやかながら、出来ることをしていきます!
Posted at 2011/03/16 11:41:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年03月15日 イイね!

チューリップが大きくなって来ました!

チューリップが大きくなって来ました!
早く、明るい花が咲いてくれれば・・・








太陽は又昇る!  有史以来明けなかった夜は無い!

やまない雨は無い!  僕が洗車しても!!

出口の無いトンネルは無い! 作りかけは除く!!
Posted at 2011/03/15 14:12:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年03月14日 イイね!

まな板の鯉!


帰宅後の数時間、手元に懐中電灯を置いて

停電はまだかまだかと身構えておりました・・・

使用中に電源が落ちても嫌なのでPCも機動出来ず・・・

さすがに、もう無いのかな?と思いPCを立ち上げれば

14日の計画停電は終了の文字・・・


あのモンモンとした数時間はなんだったんだ・・・   (~_~;)

やるならやる・やらないならやらない

で、もう少しインフォメーション何とかならんか!?


明日以降も予定されてる見たいだけど、こんなのが続くのか・・・  ( 一一)

そして、明日は何時から何時何だ???


次女の学校の卒業式は明日だった・・・  (^_^;)
Posted at 2011/03/14 21:09:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年03月14日 イイね!

プチパニック!

プチパニック!
明日から輪番停電実施との事で

我が家の停電時間を確認してみると・・・

第二グループ・・・




午前9:20~午後1:00の内3時間程度

午後6:20~午後10:00の内3時間程度

午前&午後の2回
 しかもゴールデンタイム直撃!!!!


(@_@;)


急いでドンキに駆け込みましたが、食品売り場以外閉鎖&単一電池は既に売り切れ!!

まぁ~ そりゃそうなるよね!!


昼間、前を向きましょう!とか書きましたが

いきなり、心折れそうです・・・   |ω・`)


いや、地震後停電が続いてる皆さんに比べれば、こんな事で弱音を吐く訳には行きません

取りあえず使えそうな、蛍光灯ランタンとラジオ付きライト2個、懐中電灯数個

これで、明日の夜は頑張ろうと思います・・・


それより、次女の学校では卒業式らしいのですが

卒業式で電気が使えないのでちょっと可哀想な気が・・・
Posted at 2011/03/14 00:32:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年03月13日 イイね!

日常的なブログ


こんな時だからこそ、僕は思い切り日常的ブログを書きます!

あまりにも深い爪跡ではありますが、被災された方が1日でも早く平穏な日常に戻れる事を願って!!


僕は外飼いでワンコを飼っております!

夏は暑いし、冬は寒いのでちょっと申し訳ないのですが、ガマンしていただいてます・・・


雨が降ると、ドロだらけになってしまうので、木製のデッキを組んであります!

そこが、若干痛んでまいりまして、何本か傷みの激しい板を交換することにしました!

一番最初に作った時は、ペットグッズにも使えるペンキを探して買いましたが

ペットグッズに使えるペンキってなかなか売ってないんですよねぇ~

もう、子犬では無いので端をかじったりする事は有りませんが

注意書きに「ペット等に毒です」みたいな事が書いてあるペンキは使いたく無いし・・・

それに、ペンキってわりとすぐ剥げるんですよねぇ~・・・

そこで今回は焼いて見ました!



バーナーで軽くあぶって、表面を軽く炭化させて表面コーティングの替わり!

イメージ的には焼き杉っぽく? でも本当軽くなので、効果があるかどうかは疑問ですが  (^_^;)

そんな感じで、傷みの酷い板を3枚ほど交換して見ました!



見た目はまずまずですな?


って言うか、そろそろそっくり作り替えた方が良いかも?  ( 一一)



下や後ろじゃなく、上や前を見ようと思います!
Posted at 2011/03/13 15:52:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「そんな事するから、雷雨が・・・」
何シテル?   08/18 17:15
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation