• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

連敗記録更新!


僕は、いつか娘と一緒にツーリングに参加したいと言うささやかな夢が有ります!!

ですので、ツーリングに参加する時は必ず、一声かけて見るのですが

これまで、娘と参加する夢が叶った事は有りません・・・

で明日、ツーリングに参加させていただくので、また今回も誘って見ましたが

長女は学校、次女は最近部活も始まりとっても疲れ気味で、明日はゆっくりしたいと・・・

って事で今回も単独での参加となります!!

いつの日か、願いが叶う日が来るのか???


まぁ~若干ロリコンが混じってるので、連れて行くとなったら、逆に心配な一面も有りますが?
Posted at 2012/04/20 21:04:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年04月19日 イイね!

次女、部活決定!

次女、部活決定!画像はあくまで

イメージです!


関係無い人にとっちゃぁ~全く興味も無い話ではありますが

高校に進学して、どの部活に入るは悩んでいた次女ですが







どうやら、決まって、入部届を提出した様です!







最終候補は






















中学でやっていた









バドミントン!




僕は何度かユニフォームを見てるのでこっちのイメージしか

湧きませんでしたし、てっきりこっちかと思ってました!










そしてもう一つ








新しい事に挑戦したいと思って








興味が湧いた







弓道!












さてどっちになったんでしょうか?





















イメージ画像張ってるヤン! ってツッコミは無視します!!














ドラムロ~ル!



ドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロ・・・


















ジャン!




















 弓
 道

     です

最初で解ったわ! ってツッコミも無しでお願いします!!






皆さんにとっちゃ、全くどうでもいい話ですが

僕にとっては凄く意外でした!!  (^_^;)

次女の袴姿が全く想像できません!!


入部に際し、弓道部の先輩に「自分、落ち着きが無いけど大丈夫でしょうか?」と質問したところ

「精神修行も弓道の一部! だからピッタリ!!」と言われたそうです!!

何はともあれ、新しい事に挑戦する部活を選んだ次女を、応援して行きたいと思います!!



どうでもイイ内容で、スクロールとでかい文字使って、すいませんでした   m(_ _)m


Posted at 2012/04/19 16:34:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年04月18日 イイね!

半月経過

半月経過
始めて見る方は何のグラフか

解らないと思いますが・・・

知る人ぞ知る?

僕は現在減量(ダイエット)中だったりします!


最初の1週間はちょっとだけお菓子つまんだりアイス食べたりしましたが

2週目以降、一切口にしていません!!

ジョギングの距離もほんの少しですが伸ばしたり・・・

その甲斐あってか、スタート時に去年のスタート時より1kgオーバーでしたが

現在、去年と同時期に追いつきました!

去年のグラフ見ると、4月の後半は急上昇・急降下を繰り返していましたが

今年は急上昇しない様に気を付ければ、去年並みに落とせるかも知れません?

まだ半月ですが、割と順調です!  (^^)v
Posted at 2012/04/18 21:03:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年04月17日 イイね!

BRZと86

BRZと86やっぱり今注目の車と言えばBRZと86ですよね?

特にじっくり見た事は無かったのですが

近くのスバルにいつの間にか展示車が来てたので

出かけのついでに見て来ました!!

時間帯は昼だったので、決してサボリには当たらない!!

週末は試乗車が有ったけど、今は無いんですよ!!

とか、聞いても居ない事を営業が言って来た  (^_^;)

昼とは言え、仕事中ですからね、試乗車があっても

試乗する時間は無かったでしょう?  多分?

ですので、見ただけの印象ですが


ディテールで好みが分かれる部分はあるかもしれませんが

僕的には、結構イイ! と思いますよ!!

プレに19年乗っているので、どっぷり身に染みているので

ヒップポイントの高さやボンネットの見え方、クラッチを押し込む角度等

ちょっと違和感を覚える部分も有りますが

シフトはショートストロークで小気味よく入るし・・・

かなり印象は良いです!! 

でもやっぱり車は走ってナンボなので、試乗してみたい気持ちが高まりました!

チャンスが有ったらぜひ、乗ってみたいです!!


営業の方と少し話もしましたが、今注文しても納車は年末か年明けだそうです!!

やっぱり、エコばかりじゃなく、こういうキャラの車の需要も有るんですよ!!

ホンダさん、頑張って!!

最近、新車を見に行くと、営業から出る言葉はリッター何キロ走るとか

室内の広さとかユーティリティの話しかして来ませんでしたが

久しぶりに、エンジンや足まわりの話をして来ましたよ!!

懐かしいやら、新鮮やら、なんか心地よい時間でした!!

今日はプレで出かけてたので、営業の人もプレにちょっと興味を示してくれました

久しぶりにホンダ以外でパンフレットもらって来ちゃいました!!

メーカー関係なく、現在新車で販売されてる車の中では最も気になる車の1台です!!


ホンダさん、頑張って!!



その後、用事の場所からの帰り道!

信号待ちしていたら、左から来て左折して

自分の進行方向に進む、目を引く1台の車!!

追いつけないだろうとは思ったけど、信号青と同時に追撃開始!!

でもあっさり次の信号で追いついた!



86だ!  (゜.゜)

ナンバーを86にするのはやっぱり定番?


BRZが走ってるのは1度見たけど、86は初めて!!

少し後ろ走りましたが、3人乗っていて、ドライバー以外こっち見てる!

なんかめっちゃ意識されてる感じ  (^_^;)

僕が左車線に移って、次の信号で横並びになった時、86の助手席の窓が開いたので

こちらも開けて挨拶したら、試乗中との事でした

ドライバーは嬉しそうに「試乗中なんです!」って叫んで

助手席のちょっとチャラい営業マンは、今度店に来てください!と路上営業・・・

こうなったら、BRZだけじゃなく86もその内見て来るか?



でも行きにBRZ見て、帰り86を目撃するなんて、何たる偶然!!



とにかく

ホンダさんも、頑張って!!
Posted at 2012/04/17 16:48:49 | コメント(21) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2012年04月16日 イイね!

次女が進路で悩んでいます!


昨日、次女の部活の悩みを紹介しましたが!

今日はついでなので悩みpartⅡとして、進路の件で・・・


次女が進学した高校は一応進学校なので、生徒のほとんどが大学等に進学します

それと、この学校、三学期制ではなく二学期制だったり、授業も基本単位制だったりと

少し変わったしシステムを取り入れております

それでなんですが、受験する大学の学部などにより

3年生で取得する単位が変わって来ます

それに伴って、その3年の時に取りたい単位の前段階を2年の時に取っておく必要があったりと

色々関連する事項が出て来るので、1年の内から進路を見据えたコースや単位の

選択を考慮しなければなりません・・・


そんな中で次女が・・・

「私立はお金かかるから
 何としても国立目指さなきゃ!」


とか言い出しました!

私立と国立では受験科目数からして違って来ますからね選択にも割と影響が出て来ます・・・!













又、金か!!!!   

Σ( ̄Д ̄;)


僕のDNAが濃い次女にはしっかり貧乏性が引き継がれてるみたいです??


それに、地方の国立行って下宿とかされるなら家から通える私立の方がよっぽどマシですし

そもそも、さすがに国立は無理だと思うよ!  (^_^;)










それにしても、そんなに気になる程、貧乏だと思ってるのかなぁ~・・・



父ちゃん頑張るから、好きな進路選んでくれよ!!  (T_T)





あぁ~ 

 子供が好きな大学を

  選べるくらいの稼ぎが欲しい!!!!!!!!


。・゚・(ノД`)・゚・。












貧乏なんて

 大嫌いだぁぁぁぁ!!!!
Posted at 2012/04/16 13:13:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「おでん3日目!
でも、量が減ってたので汁物の変わり
無事完食!」
何シテル?   10/07 20:26
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation