• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

ピッチャー&キャッチャー

ピッチャー&キャッチャー
最近使ってなかった社用車のエンジンをかけようとしたら

カツンともウンともスンとも反応せず・・・


バッテリー逝ってました!   (・_・;)



カツンとも反応しなくなったバッテリーってやっぱりダメですよね?

ケーブルでつないで、エンジンかけて

3時間程度アイドリングでほおっておいたので

今は、エンジン切って少し置いても、勢い良く再始動はするけど・・・

明日、エンジンかからなかったら、取り替えるか?

なんて悠長な事言ってないで、とっとと取り替えるべきか?    (~_~;)


しかし、エンジンルーム、汚いな・・・  (^_^;)
Posted at 2012/10/16 15:13:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2012年10月15日 イイね!

チラッ!

チラッ!
以前お話した、どうでもいい話

ホッチキスの芯の残量が分かる小窓で

芯が少ないと気が付いた事が無い

って話をしましたが・・・





あのあと、試しに芯を押す部分の横に



色のついたシールを貼っておいてみたんですよ!




そうしたら、小窓の所まで来て!



生まれて初めて、この小窓で芯の残りが少ない事に気が付けました!!



理解してもらえなくてもいい!!

ちょっと感動した!!!   !(^^)!




Posted at 2012/10/15 16:03:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年10月14日 イイね!

オークション評価


ステップのキーレスリモコンを4個買ったりレーダーのリモコン買ったり

同じくステップのドアミラーを2個買ったり、(1個は失敗だったけど) (^_^;)

プレの方はmomoのステアリング買ったり

この所、立て続けにオークション利用しましたが・・・



ちょっと気になった取引が1件・・・

業者でしたが、

『24時間以内に連絡よこしなさい! さもないとキャンセル扱いで

評価は「非常に悪い」を付けます!』

言い方はこんなに高飛車じゃありませんが、こんな事が書いてある出品者を時々見ます!


その事自体は全然構いませんし、出来るだけ早く、やはり遅くとも24時間以内に

連絡するのはマナーだと思っています!

ただ、自分ではっきり相手方にそれを求めるなら、自分もそうすべきなんじゃないかなぁ~?

気になった取引は、オークション終了後、すぐ振込先の連絡が来て

yahoo簡単決済には対応して無くて、銀行振り込みだけでしたがジャパンネットバンクが

指定口座に含まれていたので、こちらもジャバンネットバンクを利用していたので

即刻入金を済ませ、入金完了した趣旨とこちらの住所等送付先の情報

入金確認後送付のお願いなどの返信を入れておいたのですが・・・

翌日は何の連絡も無くて・・・

その次の日も午前中も何の連絡も無かったので、入金出来て無いのかちょっと不安になって

午後になってから、「入金確認出来て、発送が完了したら連絡をください」と連絡を入れてみたら

夕方「入金確認しました、明日発送します」 と、かなりあっさりした返事が返って来た!

ジャパンネット同志なので、ほぼリアルタイムで入金の確認は出来るはずなのに?

1日半以上、ほったらかしにされた・・・?   (週末絡みじゃなく)

自分は相手に、24時間以内に連絡しろって求めるなら、自分もそうすべきなんじゃないかな?

連絡の文面もそんなに丁寧じゃないし、気分的には「どちらでもない」辺りにしたかったけど

商品的には程度も良かったし、無事受け取れたので「非常に良い」を付けましたけどね・・・

以前、ラジコンのボディを3枚買った時、3枚を単に重ねてビニール袋に入れただけで

送って来た人も居ますが・・・  何かに重ねられでもしたらすぐ潰れるよね?

まぁ~無事でしたが・・・

その時もとりあえず「非常に良い」を付けましたけどね!


ってか、チキンなもので、「非常に良い」以外は付けた事有りませんが・・・   (^_^;)


「悪い」とか「非常に悪い」って時はよっぽどの事があったんだろうなぁ~と?
Posted at 2012/10/14 11:52:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年10月13日 イイね!

倉庫

倉庫
カーポート横に置いてある

洗車道具やメンテナンス用品

庭で使う物などを入れてある物置きの

中がゴチャゴチャになって来ているので


今日は、一発気合入れて整理するか!

と、中身の殆どを引っ張り出して、整理しながら中に戻したけど・・・

整理前とほぼ変わって無い・・・


何かとっても、無駄に体を動かした気分・・・

結構疲れたのになぁ~・・・   (・_・;)
Posted at 2012/10/13 18:06:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年10月12日 イイね!

長女、最後の体育際!

長女、最後の体育際!
今日は、長女の高校生活最後の

体育際が有ったので見学に行って来ました!!

1年の時の体育際2年の時の体育際

ついこの前の様な感じでいましたが

早いもので、もう最後の体育際です!!   (^_^;)

イベント的な行事はこれが最後となり、今後一層受験色が強まると思われますので

十二分に楽しめたかな?


毎年の事ではありますが、午前中はリレーの予選や個人競技が多く

長女が参加する競技が殆ど無いと言う事で、午後からの出陣でございます!!

ちょっと早めに出て、相方とランチしまして



焼き立てのパンを次々に持って来てくれるものですから

ついつい、食べ過ぎました・・・    (^_^;)


食後、長女の学校に移動しまして・・・

この学校、父兄の見学が多いものですから、近接している施設の駐車場を

利用可能にしてくれている為、車で来ても、何の問題も有りません!

その辺は大変ありがたい!!


午後しょっぱなの競技は、体育際のチーム戦とは直接関係有りませんが

部活対向リレーから始まります

文化部・女子運動部・男子運動部A・男子運動部Bの4つのリレーが行われまして・・・

文化部と男子運動部Aになぜか「帰宅部」と言うチームが・・・   (^_^;)
(各部活、ユニフォームで走りますが、帰宅部は普通に制服)

なんでやねん!! と突っ込みたい所ですが・・・・

陸上部・野球部・サッカー部と言った強いチームはBに集中してるとは言え



男子運動部Aのリレーの優勝は、何と帰宅部!!!    (゜.゜)

運動部がだらしないのか、帰宅部のポテンシャルが高いのか?

会場が結構盛り上がっておりました!!   (^^ゞ


その後は体育際のチーム対抗戦に戻り

長女が参加する、綱取り合戦・ダンス・大縄跳び等、長女を見つけては

バシバシ、撮影してまいりました!





あっ!   画像が違った・・・








こっちこっち!!   (^_^;)



最後の大一番のクラス対抗リレーでは、長女のクラスも

見事午前中の予選を勝ち抜いて、決勝に進んでいて・・・



最後の最後で大いに盛り上がっておりました!

(勿論、娘は応援席の方ですが!)


結果、最後の途中結果発表の時点では長女のクラスが含まれるグリープがトップでしたが

リレーの結果で逆転された様で、最終結果は惜しくも準優勝となりました・・・


でも最後の体育際、良い思い出になったかな?    (^^♪
Posted at 2012/10/12 22:02:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation