• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

昔、好きな子のサドルになりたいと思った事があった!

昔、好きな子のサドルになりたいと思った事があった!
今、女性ファンが
 一気に減った気がします!


まぁ~元々女性ファンが居たかどうかは置いといて








次女が、通学チャリのサドルが変色して汚く見えるので

交換して欲しいとリクエストが有ったので

新しい物を用意して、交換しました

(同じブリヂストンで「柔らかくて座り心地が良い」と言うちょっとイイやつ)














娘が中学と高校の途中まで4年半使った

サドルが欲しいと言う方がいらしたら

お送りしますよ!?























この
 ブタ
  野郎!





と言う、言葉をね! (´Д`)y─┛~~

Posted at 2013/09/05 11:22:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年09月04日 イイね!

長女の教習所と僕の免許


長女が今月から教習所に通う計画でしたが

どうやら伸びそうです?

現在の寮生活で免許を取って、たまに帰って来た時しか

車に乗れないのでは、ペーパードライバー化してしまう懸念が有る為

寮を出る2年になってからでいいだろう事になりつつあります

(寮は1年生が優先されるので1年生の入学が決まって
入寮希望人数が出てから、残りを2年生以上の入寮希望者が抽選になります
ですので4月直前にならないと寮に残れるかどうかがはっきりしないので
そこから部屋探ししてももう無いと言う状態になりかねないので
ほとんどの寮生活の学生は、2年になると寮を出てアパートなどに移るのが通常となります)


それと2年になったから、自宅通学の可能性が出て来ました!

自炊や洗濯の面倒さと、少し時間のかかる通学の面倒さを天秤にかけて

自宅通学にしようかと言う気持ちになりつつあるみたいです

夏休み、家で過ごす事も多くなって、やっぱり一人暮らしの寂しさより

家族でいる事の楽しさを実感した事も、自宅通学に傾いた要因の様です?


自宅に居れば、免許取得後も小まめに練習が出来るので

運転に慣れるのも早いですからね!


そんなこんなで
 長女の免許取得が少し先になりそうです?









長女が免許を取って
車を運転するのが
楽しみでもあり
不安でもあったので

免許取得が伸びて
残念な様なホッとした様な
ちょっと複雑な気分です
(^_^;)








そして僕の免許



とうとう

ゴールドからブルーへの降格の時が

来ました・・・   (T_T)
Posted at 2013/09/04 11:41:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年09月03日 イイね!

昨日の色々・・・

昨日の色々・・・
昨日は埼玉&千葉にまたがり

竜巻による大きな被害が出てしまいましたが

まずは被害に遭われた方にお見舞いもうしあげます!



プロフィールにも埼玉東部在住と書いてありますし

具体的に住んでるエリアをご存じの方数名より

メールやメッセ・コメント等で御心配いただきありがとうございました

幸い我が家は停電のエリアからも外れていましたし

竜巻の被害が出たエリアからは直線距離でも10km程離れておりまして

何ら被害無く無事で有ります・・・

でも次女が通っている高校は被害が大きかった越谷市に有りまして

被害が出たエリアから2・3kmしか離れておらず、竜巻が見えたそうです  (・_・;)

↑画像参照

相方と長女は春日部のイオンに居て、停電で大変だったそうです・・・   (・。・;



ただ、気象学的に10kmや20kmって大した距離でも無いですよね?

近年、関東で竜巻が発生する事が何度かあり

我が家もいつか、巻き込まれる可能性があるのかと思うと、少し怖い思いであります!

関東平野のど真ん中で、津波も土砂災害も心配ないと思っていましたが

竜巻とは盲点でした・・・・


不謹慎ではありますが、被災画像の中に赤いエスハチかロクか?が有った様に見えて勿体無いまぁ~と






そんな中、非常に申し訳ないのですが






昨日は相方の誕生日でして・・・



無事に誕生日を迎えられた事が何よりでした  (^^ゞ
Posted at 2013/09/03 10:29:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年09月02日 イイね!

楽天のお勧め?


少し前、IMASARA先生がブログで

ネットで見る広告について


ネットの利用者の年代や性別、
普段どのような商品を検索しているとか
実際に何を買ったかなど、
利用者の趣味嗜好を
反映して表示されます。




と言う考察を述べていらっしゃいましたが・・・



確かに僕の見るネット広告には

薄毛関連や



こんなのが多い気がします??




僕が家で使ってるPCはIMASARA先生同様

僕専用機で、当然相方も娘もワンコも使いません

相方と娘は僕のデスクトップよりハイスペックなノートPCを使っております!





で!

最近楽天が、ある特定のショップを
めっちゃ僕に推して来るんですが!!




ここでもう一回、IMASARA先生のお言葉を確認しておきます!


ネットの利用者の年代や性別、
普段どのような商品を検索しているとか
実際に何を買ったかなど、
利用者の趣味嗜好を
反映して表示されます。





















それを踏まえたうえで
最近楽天がやたら僕に推して来るお店がこちら!







コスメイト!

PEACH JOHNの方がまだかわいいわ!  ( 一一)




楽天で買い物した事ないし
ましてや、楽天に限らず
コスチュームなんて
買った事無いんですけど!!



(;´Д`)



皆さん、コスメイトの広告表示されてますか?











置いといて・・・



今日、相方の誕生日なんだよなぁ~

欲しい物聞いても、特に無いって言うしなぁ~

どうしようかなぁ~??






(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?


ひょっとして楽天は

ネット利用者の趣味趣向に加えて、家族の誕生日までリサーチしてるのか?


((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

Posted at 2013/09/02 09:47:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年09月01日 イイね!

ホイール来た!

ホイール来た!散々悩んでポチッたホイールが

昨日届きました!!  ヽ(^。^)ノ

30日までは社員研修(遅めの夏休み?)の為

発送は31日以降順次との事でしたが

30日に発送メールが来て、翌31日(昨日)届きまして

予想してたより早かったので何か嬉しい!!  (^^♪


早速、4本確認して見ましたが、めちゃくちゃ綺麗です! ヾ( 〃∇〃)ツ

説明に有った小キズも探さないと解らないレベル!!


多少のキズをガマンすれば、凄く安い物やタイヤが付いた物も有りましたが

今回は「程度」に拘って決めました!!   (予算はだいぶオーバーしましたが・・・)

サイズ的に珍しい部類になりますが、有る程度キズなどをガマンすれば

無いわけではないので、いつでも買えると思いますが

これだけ綺麗な物はあまり出て無いと思ったのも購入理由だったのですが!


今履いてるホイールが飽きたと言う事では無いですし、凄く気に入っているんですが

純正ホイールからシュターク、スパルコとシルバーのホイールしか履いた事が無く

以前から、ダーク色のホイールを一度履いてみたいと言う願望が有ったので

納車20周年を迎えたのを機に、購入に踏み切りました


とは言え、タイヤが無いのですぐ装着とはいきませんが・・・

今後の展開として

1. もう一度、清水ダイブして、タイヤも購入
2. 今履いてるタイヤも、そう長く持たないと思うので
  タイヤ交換の時が来たら一緒にホイールも替える
3. 今履いてるタイヤをこっちのホイールに組み換える

急ぐ事でも無いので、ゆっくり考えます!!   (^^ゞ


あと、エアバルブがブルーなので、ナットもブルーが良いかな?

アルミナットはちょっと心配だし、スチールでブルーってなかなか無いし

あとは、変わった名前の金属のヤツ?

こちらも少し考えます!!   (^_^;)


でも、車の事で考えたり悩んだりって、結構楽しい!!
(^^♪

Posted at 2013/09/01 10:32:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、無事帰宅
🏠🚗💨」
何シテル?   09/19 00:49
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation