• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2015年10月16日 イイね!

まだまだ受付中!


先日、自分の誕生日のお知らせはしましたが・・・

今月中は誕プレ受け付けてますよ~  (^^♪


で!

本日は次女の19歳の誕生日!!

19歳の女の子が喜びそうなモノを、追加で受け付けておりますので

よろしく、お願いしまぁ~す!!!   (^o^)丿



当の本人!

今日は友達と食事して来るから帰りは遅いんだって・・・    (-"-)



成人年齢を18に下げる様な事を議論してるみたいですが

次女を見てると逆に少し引き上げた方がいいんじゃないかと思う今日この頃・・・
Posted at 2015/10/16 13:14:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年10月15日 イイね!

今話題の二つのCM


多くの方が書かれてるので今更ではありますが・・・

ちょっと便乗しまして・・・



















古い車と新しい車が出て来るという共通点のあるCM



でも・・・


どっちとは言いませんが


片方は、見ていてとても幸せな気分になるCM

片方は、見ていてとても悲しい気分になるCM



2社の、過去に作った車への誇りと敬意が良く解るCM


もしホンダが、何かのCMでプレリュードや初代ステップワゴンを

登場させる事があったとしたら、幸せな気分になる様なCMを作ってもらいたい!

悲しい方の、あんな使われ方は絶対に嫌だ!


それにしても180はNAか? テールは前期だけど?
モーターはいきなり最大トルクが出るとはいえFFとFR、車重も200kgは違うはずで
本当にリーフの方が早いの?ターボ付きなら絶対180だよね?  ちょっとズルいと思う!




それにしてもNAロードスターの爺さん、カッチョエェェェ!!!   (^^♪

180も凄く好きな車なんだけどなぁ~・・・  あれじゃ、可哀そう・・・
Posted at 2015/10/15 10:05:31 | コメント(22) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2015年10月14日 イイね!

たぶん、最終形!

たぶん、最終形!
シャワーヘッドの付け根から漏水・・・

  ↓

クラック発見

  ↓

一度外して瞬着でクラック補修

  ↓

シールテープを巻いてもとに戻す

  ↓

念のために、アルミテープ巻

  ↓

漏れない事を確認!




絵に描いた様なヤッツケ仕事!


Posted at 2015/10/14 21:46:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年10月13日 イイね!

3Dマウスパッド

3Dマウスパッド
以前、マウスパットをカッティングシートと

勘違いして、カッターで切ってしまった事が有って

特に使うのには問題無かったので

そのまま使ってましたが・・・


切れた所が開く様になってしまったので新調しました!

で、何となく3Dってヤツにしてみましたが・・・


めっちゃ違和感あるんすよ!

慣れの問題かな??














こんなヤツとか・・・・








こんなんとか・・・



だったら、違和感もちょっと違う種類なんだろうけど?

職場でも家でも使う勇気は無い!
Posted at 2015/10/13 16:09:37 | コメント(19) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年10月12日 イイね!

今度は大丈夫?

今度は大丈夫?
最近、すぐ雨覚悟で洗う事ばかりでしたが

今回は、週間予報を見ても、雨マークは無し!

雑用あって、今日は1台だけの洗車だけど

あと2台は次の休みにでもさっぱりするか!


最近雨が多かったから、洗車の頻度は上がってたよなぁ~・・・



雨が多かったから洗車も多かったのか?

洗車が多かったから、雨が多かったのか?
Posted at 2015/10/12 16:36:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記

プロフィール

「G3始めました!
トリコロールはWeb版のフレーム先行の組み立て方をしましたが
G3は付属の説明書の組み方で進めます」
何シテル?   10/13 00:09
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation