• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

さすが、おまけ?

さすが、おまけ?
この前偶然、我が家のN-ONEを見かけたと言う知人が

「ナンバー灯、チカチカしとったでぇ~」との報告!  (・_・;)

僕が普段、N-0NEに乗る機会もあまりないので

ノーチェックだった・・・

ただ、LEDにしてまだ2年チョイで

まさか、切れるとも思わないし??

で実際チェックしてみたら

5発の内まともに点いてるのは1発だけで

1発は完全に不点灯、1発はボワァ~と微かに光ってる程度

もう2発は点いたり消えたりのストロボ状態!

このストロボがチカチカの原因やな!


よく、ポジション球に、何色もでチカチカさせる電球が有ったりするけど

コレは、ほんと、ただのキレかけの電球って感じ・・・   (^_^;)

コイツ、N-ONEのルームランプを買った時に

入ってると思わなかった電球で、言わばオマケの様なモノ?

LEDにしちゃ、2年の寿命って、短過ぎるけど、そんなに残念な気持ちは無い!

(なんせ、オマケやし!)

手元にT10のLEDが無いので、ストックしてある普通電球を急遽ハメといたけど

やっぱり白い方がイイから、近々T10を調達しよ~っと!  (^_^;)
Posted at 2017/06/10 14:19:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2017年06月09日 イイね!

諸々、着弾!

諸々、着弾!
ステップワゴンのモール交換の際

クリップの付け根がもげてしまった

ドアミラーの内側のカバーを

ホンダに行って受け取って来ました!

いつもの様に、モールの交換は

家族に内緒で、当然カバーを壊した事も内緒です!

今晩、次女と相方は、次女が帰って来てから浴衣を見に行くとかで

夜、居ないとの事なので、早速ばれない内に交換しておこうと思います!

モールが綺麗になった事にいつ気が付くか?

まぁ~自分もそうですが、助手席側ってあまり目にしないし

たぶん、このまま、ず~っと気が付かないんだろうなぁ~??   (^_^;)


その他、キッチンの水栓を交換すべく、発注しておいた水栓が届きました!

浄水機能付きで、フィルターを別の店(安かったから)に発注しておいたのは

先に届いて居たので、部品が揃いました・・・

(水栓に1個フィルターは付属されてましたが・・・)


次の休みに交換したいと思います!




でも、僕の次の休みって16日なんだよなぁ~・・・

1週間、熟成させてからの交換となります!   (^_^;)


なにげに、新しい水栓、楽しみ!!!   (^^♪
Posted at 2017/06/09 10:27:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年06月08日 イイね!

到達!

到達!
健康診断は最初21日と言われましたが

その後、19日と訂正され、残り10日程・・・・

そんな今日、一応目標にしてた60切に到達しました!

(・ω・)ノ

日によって、3・400は上下するので

明日は又オーバーしてるかもしれませんが

とりあえずは、目標達成かな!!!

上がった時でも60を切ってる様に

残り10日でマージンを稼ぎたいと思います!


ただ、体脂肪の目標の12%台がまだで・・・

60くらいになれば13%台の中ぐらいに行くはずなんですが

今日現在まだ14.0%・・・

目標の12%台にはあと1%以上落す必要が・・・


やっぱり体重が同じでも、以前より体脂肪は気持ち多いんやな?

残り10日で1%以上はちょっとキツイか?


あきらめずにそっちも頑張ってみるか!   (; ・`д・´)
Posted at 2017/06/08 21:16:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年06月07日 イイね!

再生と破壊


昨日、バッテリー交換と、以前仕入ていたネタの作業もしました!

物はステップワゴン君の部分リフレッシュです!

我が家の駐車レイアウトで、ステップ君は西向きに止めてるので

南側の助手席に、ガンガン太陽が当ります

運転席側は艶が無くなってる程度なのですが


助手席側の画像のモールがこんな状態   (・_・;)



最初、塗装か、何かを貼ろうかとも考えましたが

塗装しても、凸凹は残るだろうし、貼っても粘着力が弱くなるだろうし

交換する事にして、部品を入手しておきました!



新品はやっぱり綺麗っす!  (^^♪


こちらの部品、樹脂のピンが食い込んでるだけの固定なので

強引に引っ張って撤去しまして、ピンが入る場所に穴が有るので

位置を合わせて、押し込むだけ!



はい!  綺麗になりました!!   (^^♪


今度は、表面が劣化してボコボコになる前に、塗るか貼るかしようと思います!

(^_^;)








オマケ!

ドアミラーに下部に挿しこまれる部分が有るので

ドアミラーの固定ボルトを緩めて、隙間を作ろうとして

室内側のカバーを外す時に、「バキ!」っと大きな音がして・・・

バキッって音がするのは普通の事ですが・・・



よく見たら、固定する為のピンがもげてました・・・   (゜.゜)

一番上に位置するピンで、ここが固定出来ないと

プラン・プラン状態・・・  (゜-゜)

急いでホンダに行って、この部品がまだ出るか確認してもらって

まだ出るとの事で、無事発注!


古くなると、樹脂も脆くなるんだよなぁ~・・・

でも、外す時に引っ張る部品って結構あるけど

気を付け様が無いよなぁ~・・・

逝っちゃった時は、交換したいけど、部品がいつまで出るか・・・



それが問題なんだよなぁ~・・・    (~_~;)
Posted at 2017/06/07 15:25:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2017年06月06日 イイね!

バッテリー交換(あくまで自己責任)


今日は休みで、この前購入しておいた

プレリュードのバッテリーの交換作業!


そこで、交換の際に一度やってみたかった

9V電池を使ってバックアップが出来るかどうかの実験を決行!



まずは9V電池の配線をワニ口クリップで邪魔にならない様に設置





そして、時計の時間の確認



失敗すれば12時に戻るはず?



準備が出来たら、普通にバッテリーの交換・・・

作業は急いだ方がイイかと思って、写真を撮影してません



端子など固定して、9V電池を外して、時計のチェック!



成功しました!!   (^^♪


とりあえず、ナビなどもチェック



正直、電気の供給がストップするとメモリーが飛ぶかどうかも知らないのですが

ワンセグのチャンネルなども飛んでおらず

スマホとのBluetooth接続もそのまま!

バッテリー交換前と何も変わっていませんでした!!   (^^)v



最後に端子部分をしっかり締め直し、バッテリーを固定して完了!



エンジンルームに又、赤い物体が増えました!    (^^)v




外した青バッテリーは、本来無料で回収してくれるのですが
(回収されたモノが又再生品になるのでしょう!)



まだ、逝っちゃってる訳でもないので、一旦充電して

車の電装品のチェックや、それこそ他にバッテリーを交換する時に

メモリーのバックアップにも使えますし、保管しておこうと思います。





今回、僕のプレリュードに関しては、9Vの電池のみでメモリーバックアップが

出来ましたが、今の車はイモビや色々電子制御がいっぱい

付いていると思うので、9Vでバックアップが出来る保証は有りません

9Vでのバックアップは、あくまで自己責任って事でお願いします!
Posted at 2017/06/06 16:14:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記

プロフィール

「お宿の予約完了!」
何シテル?   10/03 21:16
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation